数年前にネットショッピングした際におまけに同梱されていたのですが
なんだろうとわからないまましまい込んでいました。
(USB差し込みがついていたのでパソコン関連かな???と思って捨てずに・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/83/e5844ea311903ee2655365cf05d7f799.jpg)
当時はBluetoothという言葉も知りませんでした。
最近になってBluetoothというのはどんなもの(どんな事)かと
理解できるようになってきました。
前回アップした早朝ウォーキング・・・・始めてからようやく20日過ぎ
今のところ何とか続いていますがまだまだ習慣化していません。
ウォーキングに出かけるときはスマホを持参
音楽を聴きながら・・・・しかしコードのイヤホンはいまひとつ好きになれません。
コードが嫌なんです。
そこで、Bluetoothイヤホンもいいなと思ようになり購入を考えていたところ
そういえば・・・もしかして・・・・と思い出し取り出してみたらどうもそれらしいことがわかりました。
しかし、取説をみるとおまけの品だから小さい紙に中国語、韓国語らしき
文字でさっぱりわかりません???
特に予定もないし暇つぶしにと挑戦してみることに
先ずは
取説の解読
googleレンズにかざして≪翻訳≫必要な部分をプリントアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cb/77bec7ba1a8efbcdd7354f6c50baa86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/0c5be5a404728b795d63e4126ede3974.png)
USBはBluetoothイヤホンを充電するためのものでまずは充電して
取説の読みこなしなど格闘すること40分余り・・・
ペアリング接続成功!!
Amazonミュージックから音楽再生成功、電話の受信成功
明日からはBluetoothイヤホンで音楽を聴きながらウォーキング(^^♪
ウォーキングがいつまで続くか今もって全く自信はありません。(-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます