新年最初の「本日の一品」は我が家のお雑煮です。
おつゆは東京風ということになるのかな? 鶏肉でだしをとったスープがベースで、その年によって、かつおと昆布の和風だしと混ぜたりします。
具は、今年は鶏肉・菜の花・椎茸・花型人参・かまぼこ・麩です。
お餅をヨモギ餅にしたら、子どもたちにえらく不評でした
できあがりはこちら(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。):
<本日の一品> <本日の箸置き>
(中央)箸の人形については、過去記事:「和紙工芸 ~箸人形~」をご参照ください。
(右)毎年母が正月に出していたお茶。郷里の島根で正月にいただくお茶だそうで、緑茶に梅干と黒豆を入れます。私は勝手に桜の花の塩漬けを加えています。決して美味しいものではありませんが、縁起物として元旦だけいただいています。家族は「まずい!」と言って誰も飲みません
因みに、昨夜の年越し蕎麦も載せておきます。
フタを取ると七味唐辛子が...!
おつゆは東京風ということになるのかな? 鶏肉でだしをとったスープがベースで、その年によって、かつおと昆布の和風だしと混ぜたりします。
具は、今年は鶏肉・菜の花・椎茸・花型人参・かまぼこ・麩です。
お餅をヨモギ餅にしたら、子どもたちにえらく不評でした
できあがりはこちら(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。):
<本日の一品> <本日の箸置き>
(中央)箸の人形については、過去記事:「和紙工芸 ~箸人形~」をご参照ください。
(右)毎年母が正月に出していたお茶。郷里の島根で正月にいただくお茶だそうで、緑茶に梅干と黒豆を入れます。私は勝手に桜の花の塩漬けを加えています。決して美味しいものではありませんが、縁起物として元旦だけいただいています。家族は「まずい!」と言って誰も飲みません
因みに、昨夜の年越し蕎麦も載せておきます。
フタを取ると七味唐辛子が...!
マンマの食卓は 器も立派で料亭のようですね。いつもうっとり拝見しています。
夫に「お正月用に塗りの器を買っていい?」と聞いたら あっさり「いいよ。」と言ってくれました。いくらするのか知らないのでしょう。フフ・・・
料亭?とーんでもありまっせん。価格を言えば笑われてしまうような程度のものですよ。
雑煮や蕎麦が入っている器は、我々の結婚披露宴の引き出物として配ったもの、かれこれ四半世紀前の安物です。もう剥げだらけ!
写真は便利でもありますね。ごまかせるもの!
今年もみなさんをたくさんごまかします?!ので、どうぞよろしく。
今晩は元旦からカレーです。子どもたちがおせちが好きじゃないので、作らないの~。
今年もゆっくりマイペースで行きたいと思います。
手の込んだ、愛情たっぷりのお雑煮ですね。
我が家は夫の郷里島根のお雑煮、Simpleです。
私は関東、私流にしてしまいます。
お母様島根なんですね。島根のどちらですか?
またまたご縁がありそうな・・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご主人が島根ご出身とは! 母は津和野の隣町の日原町、父が津和野出身です。さて、ご主人は?!
本当に共通点、ご縁がありますね。