goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

霧の庭園 ~蓼科高原バラクライングリッシュガーデン~(1)

2007年07月27日 | 花・ガーデン
 ガーデニングをする人なら一度は名前を聞いたことがあるガーデンの1つに、「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」*があると思います。私にとっても、以前から一度訪れてみたい場所の一つでした。今月初旬、念願叶って、日帰りバスツアーで行ってきました。
 最初に立ち寄った車山高原では結構降っていた雨が、蓼科に着いたときには小雨になり、ガーデンや花を写真に納めることができました。

 3回に分けてご紹介します。初回はガーデン全体の様子です。(★画像をクリックすると、大きい画像や別の画像が見られます。)

 * http://www.barakura.co.jp/

           ~(1)霧の庭園 ~

      

      

              

    

         

  

        

        

        

   

        








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妹の出版 ~被爆体験を語り... | トップ | 第5章 放射線治療 24. »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラクラ庭園、ステキでしたね (あまぐり)
2007-07-28 06:57:33
 私も同じ頃に行ってきました。ステキでしたね。
沢山の写真を見ながら思い出しています。
2回目、3回目の掲載を楽しみにしています。
 
 私のサイトに訪問していただき有り難うございます。今年からブログを始めたばかりで、未だ初歩的に写真を一枚づつアップして記事を追加するだけ、トラック縛をかけていただいたとのことですが、トラックバックの意味も使い方も良く分からないのです。
返信する
Unknown (にりんそう)
2007-07-28 13:36:46
バラクライングリッシュガーデン、良く訪れます。
蓼科にセカンドハウスがあるものでたびたび行くのです。今回も8月に、家族とともにここで過ごします。
雨上がりのバラクラも素敵ですね。しっとりとした情緒をかもし出していますね。
でもこのところ、バラクラもすっかり有名となって、いつ行っても人が多くなって、少しがっかりしてしまうことがあります。でも好きなところですが・・・。
バラクラってどういう意味か知っていますか?
バラと暮らしを短く、表現したらしいです。
返信する
あまぐりさんへ:コメントありがとう! (takuetsu@管理人)
2007-07-29 00:00:22
あまぐりさん、コメント入れてくださり、どうもありがとうございます! 

あまぐりさんのバラクラの写真は、大きくて素敵ですね。私はいつも小さい写真しか表には載せないので、楽しませていただきました。

T/Bの説明やつけ方は、きっとYahooのブログサイトで調べられますよ。私も最初はgooのサイトで練習しました。
返信する
にりんそうさんへ:羨ましい! (takuetsu@管理人)
2007-07-29 00:03:06
にりんそうさんはバラクラのリピーターなのですね。蓼科にセカンドハウス!? すばらしいですねぇ、なんとも羨ましい! 
今年は大変なことを乗り越えられたのですから、ゆっくりなさってきてくださいね。でも、長いこと家を空けるのは、庭が心配でしょうね。

バラクラの意味、初めて知りました。教えてくださってありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・ガーデン」カテゴリの最新記事