きょうはガミジンがメルカリで買った多くの物を2nd STREET(セカンドストリート。中古服と雑貨のショップ。GEOグループ)で売りまくった。
売り上げはメルカリで買った価格の半分にも満たなかった。
売った数でようやく生活できるレベルの金を手にしながら、
ガミジンはまたメルカリで商品購入をしまくった。
そのため俺はガミジンと長くお話しする為、
また、
ノブミツと牧カオリにダベってもらうことにした。
~
ノブミツ「こんばんは🌆ノブミツです。ズバリ牧カオリ、まだフミキュンは総理大臣の返り咲きを狙ってるんですか?」
牧カオリ「岸田はまた勉強会を党内で開きまくり、派閥という名の巣を再建しているわ」
ノブミツ「じゃあやはり石破さんは捨て駒なんですね」
牧カオリ「岩屋の件で崩れていく石破を岸田はうれしそうに待ち構えているはずよ」
ノブミツ「けど、物価高止まりませんね。2月には米が10キロ8000円になるとか言われてますよ」
牧カオリ「物価高は国民の心を憎悪で満たすわ」
ノブミツ「米10キロ8000円で国民が苦しんでるのスルーして女王様のところにいく税調会長がいれば、フミキュンは総理の返り咲き辛いですね」
牧カオリ「岸田、お仕置き!!」
ノブミツ「財務省前のデモも凄いですね」
牧カオリ「でも、デモ以上に岩屋の問題は大きいわ。アメリカの大統領就任式の招待状なんかある意味逮捕状に等しいのよ」
ノブミツ「けど、財務省の特別会計の400兆や昨年の税収17兆円なのに減税しませんよね。中学生までデモに参加してるらしいです。こんな現実の中でフミキュンの総理の返り咲き辛いですね」
牧カオリ「岸田、お仕置き!!」
ノブミツ「財務省は積極的に移民を受け入れてるみたいですね。非正規雇用が増えたのも財務省が関係してるってたくさんの政治ジャーナリストが言ってます」
牧カオリ「でも石破も愚かよ!大阪万博の名誉会長になったのよ。つまり、大阪万博コケたら国税が使われるわ」
ノブミツ「大阪万博の蕎麦が3850円は驚きですね🫢国産うなぎの蒲焼きなみですよ。家族連れで一万超えますよ」
牧カオリ「日本維新が権力の蜃気楼に目を奪われたのよ」
ノブミツ「でも大阪万博でコケても財務省の特別会計から支出すればいいんでしょう?それを税調会長スルーして女王様のところに行けばみんなキレますよ。フミキュンの返り咲き辛そうですね」
牧カオリ「岸田、お仕置き!!」
ノブミツ「ぼくらが人まかせに政治なんてスルーしてたのも大きな責任ですね」
牧カオリ「夏の参議院選挙でこれらの狼藉者に裁きを与えられない日本は、映画のエンドロールのように幕ひき前の状態を晒すわ」
~
自由は自分自身で調整しつつ、
時には声を上げることも必要かもしれない。
滅びに至る道は大きいと書かれたマタイによる福音書の箇所を思い起こしてしまう。