



2010/10家内と2人でボストンに行った。
私にとってボストンは、43年前初めて行った海外の地(ビジネス)だった
ところで、その後何度か仕事でも行く機会があった思い出深い地である
最初の時はメイナードという中心地から1時間くらい離れた郊外の
家具付きのウィークリイアパートに泊まった4-5日の旅だったが
もう一度家内を案内してこの地を訪ねたいと思ったのがきっかけ。
ケネデイの愛したケープコッドはよかったが、ボストン市内は行き当たりばったり
の宿探し(モーテル)で、中心地近くに見つからず苦労した。
印象に残ったのは郊外のアンテイークショップやハロウィンのカボチャ売りなど郊外ばかり。
赤いレンタカーのそばに立つ7年前の私が今ではまぶしいくらいに見えるのは何故??