![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/879df3682260ae2941ce36f318943046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/725c5457d5ccee2ed7aa0d36c1d17290.jpg)
さんまの刺身が大好評をいただき、私のこれまでのブログの中で最大読者数を記録した。
これに気をよくして第二弾の猪肉を使ったジビエ料理に挑戦。
これまでもワイン料理ということで鶏肉や牛筋、豚肉などで作っていたのだが、
猪肉の獣の臭い消しもかねてワイン煮を作ることにした。
圧力釜で肉を柔らかくし、後は玉ねぎ,しめじを加え,ワインその他の調味料を使って
汁がなくなるまでぐつぐつ気長に煮込んだもの。
期待どうりおいしいジビエ料理となりました。
ただ、猪肉か牛肉かの区別がつきにくいので、猪肉が美味しいという特徴は出しにくいかな。
明日の小宴会、来週の小宴会、いただいた高城さんへのお味見と少しずつ味わっていただこう。
またこの日は料理デーとなって、山荘で収穫したブルーベリーを使ったジャムを作り、
これに会うヨーグルトゼリーを作ってしまった。
明日の宴会参加者は全部味わえるけど、いつもこんなことはありませんよ。