
6歳になる孫の誕生日プレゼントを何にしようかな
欲しがっているものはユーチューブゲームなどだが、
それは親が買っているので、私の出番はない。
これまで2人の孫のプレゼントは本にしようと
決めていたが、これを選ぶのが難しい。
そして今年は日本昔話101というのを選び
これを一つずつ読んでやることをプレゼントとした。
まだ始めたばかりだが、毎日というわけではなく、
孫の気の向いた時というゆるーいかたちにしよう。
読み始めて意外に思ったのは、
「その話、知ってるよ」というのがぱらぱらある。
幼稚園で読んでもらっているかと思ったら、
母親に読んでもらったという。よし、よし
そして、それをよく覚えていることも感心
私の読んでやるお話もそんな風に、孫の記憶に
残るといいな、というのが爺さんの夢
今繰り返し言われているのは、先日の火災報知器
騒ぎ、孫の記憶に残りそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます