ウッデイクン残日録   日残りて昏るるに今だ遠し   

歳だからという固定観念を捨て、残りの人生、やりたいことをやりたい

幸せな国?、日本

2018-09-07 | 日記


   11歳の誕生日を迎えたラン(蘭、run 乱 ?)

世の中には、おいしい詐欺話にいとも簡単に騙される人が大勢いるものだとニュースのたびに思う。
10%還元しますという投資話に3万人、1000億ものお金が集まり、当然ながら回転せずに摘発される。
やった犯人がどの程度の罰則を受けるか、その後の経過は目にしたことがないが、1000億の中から
10億円をどこかに隠して御用となり、2-3年で釈放されてからそれを使うことができたらおいしいだろうな。
そんなわけはないのだろうが、その辺の裏話に大いに興味があるのだが・・・

そんな危険な計画より安全性の高い商売があるのだ。
昔、「幸せのトライアングル」なるものを通販で販売し1.5億円の利益を得たという人の裏話を聞いたことがある。
品物は金属でできた小さな三角形の首飾りなのだが、これを身につけていると幸運が舞い込むというキャッチフレーズの
通販。価格は3000円と安く設定されているので、買う方も買いやすく、かなりの注文が舞い込んだ。
中には幸せなんかこなかったというクレームもあるそうだが、そんなクレームには返金するのでトラブルになることは
なかったという。
3000円のバカな買い物を公にして、自分のバカさ加減をさらけ出す人は多くないのでいい商売だったという。

100個分の牡蠣のエキスを一個に閉じ込めた栄養サプリがなんと1か月分で900円なんていう通販商品は
今も後を絶たないが、効果なかったといって訴える人はいないだろう。
期待する幸せな時間を買っていると思えば、宝くじと同じようなものだ。
こんなサプリ商売が堂々と許されている日本は、幸せな国なんでしょうね。

こんな人がいる限り、自民党も安倍政権も安泰ですねー。

ギウンに期待

2018-09-03 | 政治


カナダ  バンクーバー近郊


自民党の総裁選すなわち今後3年間の日本のかじ取りを担う実質的な総理大臣の選出となるが
全然興味が持てない。アメリカの大統領選挙のような盛り上がりのある大統領制を天皇制とは別に
設けてもいいのではないかな。
今一番興味ある動きとして、進次郎の動向だが、現在総裁選に巻き込まれないためか、
ニュージーランドに行っている。
総裁選についての争点を問われて、「ギウンです」と答えているのに関心が持てた。
すなわち議院運営委員会の訳で、国会内で或る重要問題に対して与野党を問わず検討委員会を
設け、不毛な国会議論とは別に真摯な意見を交えて政治的方向性を導き出すというものだが、
このような動き方が機能すれば、数による採決が最初から見えている国会議論よりまともな
方向になるような期待もある。運営議員の選択にも左右されようが・・・

国会内で与野党を含めた国会改革の動きを始めている進次郎議員の動向は従来の政治家と
一線を画したものとして期待したくなる。
総裁選の終わった9月頃に新たな動きをスタートさせるような進次郎に期待したい