辛口の中にも愛を!!ビデオグラファー愛

赤ちゃんから皇室を撮るカメラマン
そんな自身の創意と意志を伝えるブログ

日本語のニュアンス 「~かわいくない」「~何でくるん」ってニュアンスを考える

2016-03-23 05:29:32 | 言語
AKBの高橋みなみ氏が出演しているNHKのハートTVでも
度々話題になっている、「言葉のニュアンス」

紛らわしい表記が誤解を生んで、書いた本人が
いじめの標的になることが多く、
子供を持つ親としては見過ごせないのである。


事案1

ぬいぐるみをもらって、もらった相手にメイルを返して
誤解された言葉がある。

 「かわいくない」

ぱっと見ると、今流の受け取り方では
可愛いとかイカしている、といったところだが
子供達の解釈では、可愛く無いという受け取りなのである。

つまり、可愛いという意味なら

「かわいくない ?」と、語尾にクエスチョンマークを
つけるのが正統な表記というが紛らわしい。

事案2

高校生が数人で出かける、その時のメイルのやりとりで

「なんで くるん」と、いう表記がきっかけで
書いた子供がいじめられた。

これは、待ち合わせ場所まで、自転車、バス、徒歩など
移動手段を相手に聞いている意味合いだが、
解釈によって、

「こいつ、何でくるんだろう」来て欲しく無い、という意味合いに
取って仲間はずれになって、いじめられた。

紛らわしい表記はあると思う、
その時代によって、流行りの言葉使いもあるので
話し言葉をそのまま文章にすると、大人でも解釈するのに
その真意を確認し無いと厄介なことも多い。

大人でさえ迷うで、生まれて10年程度の子供なら
なおさら適当な解釈で真意を相手に確認することさえ無い。

これは、親や学校が悪く無いとは言い切れ無いが、
勉強と合わせて、道徳という分野でもっとこんな
事例に触れた学習を濃くすべきだと思うし、
親 保護者も子供を四六時中監視しろ! と、、までは言え無いが
言葉使いや動向に注意すべきだと感じる。

イジメは、相手があってのことだが、
なかなか実態の把握ができ無いのが現状で
当事者は事実を認め無いのが世の常である。

いじめる側の加害者を一方的に攻めたくは無いが、
どちらにせよ、未成熟な心に大人が寄り添って
教えてあげるべきなのである。


最新の画像もっと見る