goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

アイロンプリント工房

2012-12-08 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー
 アイロンプリント工房








自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。生徒さんどうしでワイワイ・ガヤガヤ、生地になじませながらプリントします。最後に、定着処理をして仕上げます。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナー、なんでもござれ。多少の事はご愛敬。それもデザインの一部として楽しめてしまうから摩訶不思議。自分で作ったものが一番です。後日、生徒さんご自身のブログにも掲載されます。詳細はそちらでご覧になってください。
コメント

アイロンプリント工房

2012-11-29 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー
 アイロンプリント工房








自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。生徒さんどうしでワイワイ・ガヤガヤ、生地になじませながらプリントします。最後に、定着処理をして仕上げます。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナー、なんでもござれ。多少の事はご愛敬。それもデザインの一部として楽しめてしまうから摩訶不思議。自分で作ったものが一番です。後日、生徒さんご自身のブログにも掲載されます。詳細はそちらでご覧になってください。
コメント

日常を優雅に! ペーパーオープナー

2012-03-16 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー


 日常を優雅に! ペーパーオープナー













新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーナイフ。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。講座での作品はオープナーに取り付けているホルダーです。オリジナルの写真をお持ち頂き、用紙の表裏面に加工印刷し、ホルダーに組み込みセットします。簡単に脱着可能なので、ペーパーオープナーに限らず、皆さん、お財布や携帯、タブレット、バッグ等に取り付けて楽しんだり、ペットに付けて迷子札として役立てたりしておられるようです。写真は生徒さんが講座で作成された作品です。素晴らしいの一言です。




コメント

アイロンプリント工房 Web展示会

2011-12-19 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 アイロンプリント工房 Web展示会









自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント作品です。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。お持ち頂いた、Tシャツなどの素材に熱転写してから定着処理をして仕上げます。勿体なくて使えない程にいつも綺麗に仕上がります。今回ご紹介させていただいているお二方の作品もきっと保管されることになるのでは。




コメント

アイロンプリント工房 Web展示会

2011-11-28 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

アイロンプリント工房 Web展示会














お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただくアイロンプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナーなど、ご持参頂いた素材にアイロンを使ってデータを転写し、その後定着処理をして仕上げます。皆さんの想像以上にリアルに、また綺麗に仕上がります。作品の写真と詳細は生徒の皆さんのブログにも掲載されます。ご期待下さい。




コメント

アイロンプリント工房

2011-11-22 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 アイロンプリント工房









お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただくアイロンプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナーなど、ご持参頂いた素材にアイロンを使ってデータを転写し、その後定着処理をして仕上げます。皆さんの想像以上にリアルに、また綺麗に仕上がります。作品の写真と詳細は生徒の皆さんのブログにも掲載されます。ご期待下さい。




コメント

オリジナル・ペーパーナイフ

2011-09-15 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー
 オリジナル・ペーパーナイフ

新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーナイフ。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。誤解がないように説明をひとつ。講座での作品はオープナーに取り付けているホルダーです。オリジナルの写真をお持ち頂き、用紙の表裏面に加工印刷し、ホルダーに組み込みセットします。簡単に脱着可能なので、ペーパーオープナーに限らず、皆さん、お財布や携帯、タブレット、バッグ等に取り付けて楽しんだり、ペットに付けて迷子札として役立てたりしておられるようです。
コメント

オリジナルペーパーオープナー

2011-08-21 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 オリジナルペーパーオープナー






新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーオープナー。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。誤解がないように説明をひとつ。作品はオープナーに取り付けているホルダーです。簡単に脱着可能で、皆さん、お財布や携帯、タブレット、バッグ等にも取り付けて楽しんでおられるようです。それにしてもこの写真、マグカップのミッキーマウスの顔がやけに気になりません?





コメント

オリジナルメモ・伝言板

2011-08-10 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 オリジナルメモ・伝言板






インクジェットプリンタで簡単に印刷でき、文字や絵柄などの形に合わせて簡単にカットもできるマグネット素材。今回はお気に入りの絵柄を添えたメモ・伝言板として作成していただきました。保護フィルムを貼り重ねて耐久性も向上させています。マグネット素材なので、テープや粘着剤を使わず貼り付け・貼り外しも簡単です。きっと会社やご家庭でオリジナルメモ・伝言板として活用していただけると思います。





コメント

日常を優雅に! ペーパーオープナー

2011-08-06 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 日常を優雅に! ペーパーオープナー









新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーオープナー。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。誤解がないように説明をひとつ。作品はオープナーに取り付けているホルダーです。簡単に脱着可能で、皆さん、お財布や携帯、タブレット、バッグ等にも取り付けて楽しんでおられるようです。





コメント

日常を優雅に! ペーパーオープナー

2011-07-31 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

 日常を優雅に! ペーパーオープナー






新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーオープナー。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。






コメント

アイロンプリント工房 Web展覧会20110702

2011-07-05 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

アイロンプリント工房 Web展覧会20110702








自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。生徒さんどうしでわいわいガヤガヤ、生地になじませながらプリントします。最後に、定着処理をして仕上げます。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナー、なんでもござれ。多少の事はご愛敬。それもデザインの一部として楽しめてしまうから摩訶不思議。自分で作ったものが一番です。後日、生徒さんご自身のブログにも掲載されます。詳細はそちらでご覧になってください。






コメント

アイロンプリント工房 Web展覧会20110701

2011-07-02 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

アイロンプリント工房 Web展覧会20110701








自由なデザインそのままに、お気に入りの写真や思い出のデータを使って作成していただく、オリジナルプリント製作講座。Wordを使ってデータ加工、印刷書式設定後にアイロンプリント用紙(転写用紙)に印刷します。生徒さんどうしでわいわいガヤガヤ、生地になじませながらプリントします。最後に、定着処理をして仕上げます。Tシャツ、ポロシャツ、エプロン、バック、枕カバー、ブルゾンにトレーナー、なんでもござれ。多少の事はご愛敬。それもデザインの一部として楽しめてしまうから摩訶不思議。自分で作ったものが一番です。後日、生徒さんご自身のブログにも掲載されます。詳細はそちらでご覧になってください。





コメント

多摩動物公園のお土産 パンダ マグネット

2011-04-19 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー

多摩動物公園のお土産 パンダ マグネット





多摩動物公園のお土産に頂いた「パンダ マグネット」。本来であれば「パンダのぬいぐるみ」の予定だったのですが、多摩動物園と言えども、パンダとなると、ぬいぐるみも無い状態だったそうです。お土産にパンダグッズの指定があったことから、やむなく「パンダ マグネット」となったとのことでした。パンダに会いたい方は、上野動物園も4月15日(金)からは通常の開園時間 9時30分~17時(入園は16時まで)となったそうですから、5月の連休に、本物の「リーリー」と「シンシン」に会いに行くのが正解のようです。





コメント

日常を優雅に! ペーパーオープナー

2011-03-12 | アイロンプリント・マグネット・ペーパーオープナー
日常を優雅に! ペーパーオープナー
新型の文房具に押されて、最近は目にすることも少なくなったペーパーオープナー。マイセン、ロイヤルコペンハーゲンとはいきませんが、何といってもオリジナル品。これに勝るものなしです。
コメント