パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ジュニアロボット教室 高幡不動教室:自前ロボット

2025-02-07 | ロボット教室

ジュニアロボット教室 高幡不動教室:自前ロボット

 


ロボットとは「センサ、駆動系、知能・制御系の3つの技術要素を有する機械システム」のこと。高幡不動教室ではロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。



コメント

「準天頂衛星システム」みちびき

2025-02-06 | 月と地球と太陽と

「準天頂衛星システム」みちびき




2025年02月02日、H3ロケット5号機により、「みちびき6号機」が打ち上げられました。
この衛星が格納された「フェアリング」には、みちびきの特設サイトにつながる「QRコード」が印字されていました。衛星フェアリングは、ロケットが大気中(地上~高度100km強)を飛行する際の風圧や、風圧によって発生する力や、空気との摩擦熱から衛星を守るためのカバーです。 ロケットが大気圏外まで上昇すると機体から分離されます。「みちびき6号機」は、日本の準天頂衛星システムの一部として、現在運用中の4機と合わせ、国内外に正しい位置・時刻の情報を提供していきます。「準天頂衛星システム」みちびきにご興味のある方は「QRコード」(https://qzss.go.jp/)から訪問してみては!



コメント

ファンファントレイン

2025-02-05 | 四輪・二輪・ボート

ファンファントレイン

  




橋本のショッピングセンターで見かけた一般呼称ロードトレイン。ここではファンファントレインと呼んでいるようです。このトレイン、確かに道路ではなくショッピングセンター内の廊下を走行しています。乗車している子供たちはとても楽しそう。音は静かでおそらくEV車、モーターで走っています。


コメント

散歩中の出会い(カルガモ)

2025-02-04 | 動物&動物園・野鳥

カルガモ

 


「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。一段と気温も下がりダウンなど防寒服の重ね着が必要な季節となっていますが、寒さに負けづカメラ片手に健康管理に励んでいます。気持ちを新たに見つめなおしてみれば、驚くほどたくさんのそして珍しい花を楽しむことがきます。今回はカルガモにも巡り合うことができました。特徴は(くちばしが黒く先が黄色い。足はオレンジ色で、目元に黒い線が2本ある。)7月にかけてTVなどで見かける母親が雛を誘導するヒナの巣立ちの光景は、十中八九カルガモです。

コメント

散歩中の出会い(コガモ)

2025-02-03 | 動物&動物園・野鳥

コガモ

 


「健康のため」「体力増進・維持のため」「運動不足の解消」「楽しみ、気晴らしのため」、毎日30分程度の散歩を欠かさないようにしています。一段と気温も下がりダウンなど防寒服の重ね着が必要な季節となっていますが、寒さに負けづカメラ片手に健康管理に励んでいます。気持ちを新たに見つめなおしてみれば、驚くほどたくさんのそして珍しい花を楽しむことがきます。今回はコガモにも巡り合うことができました。特徴は(・赤茶色と深緑色の顔・目の上下に白線・黒いくちばし)です。



コメント

ジュニア英語教室

2025-02-02 | パソコン教室プログレス

ジュニア英語教室




基礎学習もしっかり指導。 英語4技能をおさえたバランスのいい授業。
学校授業で不足する英会話も補い、総合力が身に付くレッスンです。レッスンは、週1回1時間。英語4技能+文法をバランスよく学習できる流れで行われます。通塾での個別学習&マンツーマンオンラインレッスンで英検にも挑戦!

【特徴1】 英会話レッスンの前に基礎学習をしっかり指導!
予習レッスンで 語彙・文法をしっかり学んだ直後に外国人講師と英会話を行うことで、生きた英語を使いこなす力が身につきます。

【特徴2】 文科省学習指導要領準拠のオリジナル教材!
学習指導要領準拠のオリジナル教材で、必要な語彙力・文法も強化。学校の成績アップにも繋がります。

【特徴3】 マンツーマンレッスンで外国人講師を独り占め!
マンツーマンレッスンで外国人講師を独り占め。自分の力で英語だけで会話するから高い会話力とコミュニケーション力が身につきます。

【特徴4】 通塾とオンライン英会話のいいとこ取り!
日本人・外国人の2人の講師が個別指導。しっかり学び、たっぷり話すことができるので、高い英語力が身に付きます。

【特徴5】 英検合格が目指せます!
通塾での個別学習とマンツーマンオンラインレッスンで小・中学生の英検 2級・準2級・3級・4級・5級をサポート。

● ジュニア英語教室のレッスンを是非ご体験ください。
・無料体験は随時受け付けています。(パソコン教室プログレス内)
● 講座開講日:毎週 月曜日 17:30~18:30 / 19:30~20:30(月4回)



コメント

ジュニアロボット教室 高幡不動教室:自前ロボット

2025-02-01 | パソコン教室プログレス

ジュニアロボット教室 高幡不動教室:自前ロボット

 


ロボットとは「センサ、駆動系、知能・制御系の3つの技術要素を有する機械システム」のこと。高幡不動教室ではロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。



コメント