パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

バス

2005-04-23 | 今日のひとこと

今朝、息子のサッカーチームの役員会がありました。

多摩市のチームなので、場所は『落合複合施設』というところ。

最近テレビで話題のところです。もともとは『南落合小学校』でした。

校舎内の元職員室のような部屋をお借りして役員会をしてきました。

団地の中?なので、ちょっと不便な場所です。

行きは車で送ってもらいましたが帰りはバスで多摩センター駅まで。

普段バスに乗りなれていない私・・・

1000円札を入れたらジャラジャラ小銭が出てきたので
「すご~いおつりが出るんだ」というと
運転手さんが「ちがいます。両替です。」危うくただ乗りするところでした

久しぶりにバスに乗って、酔ってしまいました・・・    K・Y







コメント

1週間たちました

2005-04-23 | 今日のひとこと

赤ちゃんが生まれて今日で一週間たちました

体重はとても増え、一番大きな子は『205グラム465グラム』に増えました

みんな順調に育ってくれています

10日目ぐらいから目が開き始めるようなのでとても楽しみです

息子たちもメイに気づかれないように赤ちゃんを抱いて幸せそうな顔  をしています!

               癒されています
                                  Y・K


コメント

スポーツ用品

2005-04-22 | 応援

長男(中二)と次男(小六)がサッカーチームに所属しているため

二人ともスポーツ用品店に行きたがります。

高幡不動にも、何年か前まではスポーツ用品店がありました。

今は、なくなってしまいましたので、聖蹟桜ヶ丘か立川まで足を伸ばすことに・・・

長男は、行くと必ずスパイクを何足も試し履きしますのでとても時間がかかります。
で、結局買わなかったり・・・

きっと、私たちがショッピングでウキウキする気持ちと同じなんでしょうね。

何も買わなくても、本人は、満足しているようです。     K・Y

コメント

3番目と4番目です

2005-04-21 | 今日のひとこと

重なり合って仲良く寝ています

下になっている子が3番目に生まれた女の子

上に乗っている子が4番目に生まれた男の子です

3番目の子が一番大きく生まれたので一番力強くおっぱいを飲んでいます・・・が

あまりにすごい勢いで「チュパチュパ」飲んでいるので家族みんな“唖然”としています。。。

思わず『飲みすぎじゃない』。。。

『このままの勢いで飲み続けたら“ミニチュアダックスフンド”じゃなくなっちゃう  』という言葉が出るほどです。。。
                                  Y・K




コメント

発表会

2005-04-21 | 今日のひとこと

昨日は次男(小6)の通っている英語教室の発表会でした。

会場は高幡不動駅裏の三沢にある『ねんも公園』の隣『市民活動支援センター』です。

生徒さんが多く(多摩市から来ている生徒さんもいるそうです)

会場はお母さんや子供たちでいっぱいでした。

今回の発表会の目玉は、『英語劇』6年生は『桃太郎』でした。

事前に準備をばっちりしたかいあって、みんなせりふも歌もとっても上手でした。

本人たちも、本番の出来栄えに大満足だったらしく
発表会が終わってもなかなか帰ってきません

「ただいま~打ち上げやってきた」と、次男が帰宅。

聞くと、打ち上げに鬼ごっこをやったそうです。

隣が公園ですから、すぐに帰るわけにはいきませんよね・・・    K・Y










コメント

ボーリング大会

2005-04-20 | パソコン教室プログレス

ボーリング大会 (エクセル作品)






ボーリング大会成績表をエクセルで作成しました。ふりがなはPHONETIC関数、順位はRANK関数、平均はAVERAGE関数などエクセルで普段よく使う関数を使っての作成です。皆さんもご一緒しませんか。 




コメント

耳鼻科検診

2005-04-19 | 今日のひとこと

今日は、中学校の耳鼻科検診の日でした。

長男は、アレルギー性鼻炎と言われたそうです。

耳鼻科検診の前に、先生から注意があったということです。

日野市内のある中学校で耳鼻科検診に来てくださった先生が

怒って途中で帰ってしまったことがあったので、気をつけるように・・・

と、いうことでした。本当なのでしょうか
何が先生を怒らせてしまったのかは、秘密だそうです。  K・Y



コメント

2番目に生まれました

2005-04-19 | 今日のひとこと

2番目に生まれた女の子です

メイと同じ毛色『レッド』で可愛い顔をしています

逆子だったのでお母さんのお腹からなかなか出てくることができませんでした

体重も一番少なく「170グラム」でしたが、今日は「245グラム」まで増えました

一番小さく他の子に追いやられてしまうので・・・もっともっとたくさんおっぱいを飲んで大きくなってね
                                   Y・K









コメント

ソフトクリーム

2005-04-18 | 今日のひとこと

どうしても立川へ行く用事があったため、娘とモノレールに乗りました。

娘は一年生になって、切符を買ってモノレールに乗るのがとても楽しみです。

自動改札を抜けて、切符をポケットにしっかりしまって・・・『なくさないよ

途中、柴崎体育館の桜も、もうすっかり散ってしまっていました。

出掛けに、娘が私に耳打ちしました。「ママ、アイスかって

立川に行くと、必ずデパートでアイスクリームを食べたがる娘。

「じゃあ、お買い物に付き合ってくれたらね!」と、約束しました。

今日は、KIHACHIのソフトクリーム
イチゴ&クリームチーズのミックスソフトを二人で食べました
もちろん、お兄ちゃんたちには内緒ですよ・・・  K・Y





コメント

メイと長男

2005-04-18 | 今日のひとこと

一番最初にうまれた男の子です体重も順調に増えて元気に育っています。

お世話になっている南平の動物病院にお礼の電話  をし赤ちゃんの状態も報告。

とにかくメイに『いっぱいご飯を食べさせるようにしてください』と言われました

ご飯以外に犬の赤ちゃん用に売っているミルクを飲ませて栄養を摂らせてもいいようです

いいことを教えてもらいました 早速飲ませたいと思います
                                       Y・K



コメント

写真を素敵に (グラフィック作品)

2005-04-18 | パソコン教室プログレス

● 写真を素敵に●

クリックしてね! クリックしてね! クリックしてね!



お気に入りの写真を使って写真にフレームを付けたり、型抜きをしてはがきに仕上げました。スタンプもぺたぺたと簡単!プリントアウトをしてビックリ、創造していた以上の出来栄えになり皆さん大満足!


(高幡教室・パソコンで描く水彩画・デジカメ写真倶楽部)




コメント

中華街

2005-04-17 | 今日のひとこと

今日、中華街に行ってきました。

いつもは、長男がサッカーの練習ですが今日は久しぶりに

子供たち3人揃っておじいちゃん、おばあちゃんと食事ができました。

ふかひれのスープが出てきて「この白いのがふかひれ?」と次男
「それは、蟹はるさめみたいのがふかひれっ

と、お店の人ににらまれそうな解説をしながら食事をしました。

みんなおなかいっぱいになって、帰りに「究極の豚まん」という
豚まんをお土産に買って帰ってきました。長男はその場で食べていましたが

彼にとっては、豚まんも別腹のようです。他の子達はソフトクリームをペロリ。
もちろん、長男もソフトクリームを食べていましたよ~  K・Y


コメント

生まれました!

2005-04-17 | 今日のひとこと

メイの赤ちゃんが無事に生まれました

メス2匹、オス2匹です

3番目の子がなかなか生まれず  かなり時間はかかりましたが

どうにか自力で生んでくれました。

メイも赤ちゃんのことをなめているので、子育てはちゃんとしてくれそうです 

メイご苦労様です!栄養をつけて『がんばって』子育てしようね FIGHT






コメント

保護者会

2005-04-16 | 今日のひとこと

4月は学校の保護者会が目白押しです。

3人の子供たちの保護者会に出席するのですが、

クラス替えだったりすると、じゅくの生徒さんに偶然お会いすることもあります。

新クラスの名簿はお子さんの名前ですから、保護者の方はわかりません。
保護者会でお顔を拝見して、お互いにびっくり

みなさん、いろんな役員をされていたり、忙しそうです。
1年間、クラスメイトの親同士としてのお付き合いが始まります K・Y








コメント

ワード文書(Word)

2005-04-16 | パソコン教室プログレス

セミナー招待状






三つ折にして窓付き封筒に入れる文書を作成しました。オートシェイプの書式を駆使しての「防犯対策セミナーご招待状」です。季節柄、このセミナーに参加したいという声も聞かれました。


コメント