パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

パリのシンボル エッフェル塔の大花火 (Google Earth) 高幡不動のパソコン教室

2009-07-21 | Google Earth
 パリのシンボル エッフェル塔の大花火(Google Earth)

・エッフェル塔
・凱旋門
・左下:エッフェル塔 右下:コンコルド広場 上中央:凱旋門


パリの観光名所エッフェル塔の誕生から今年で120年。2009年07月14日、パリの観光名所エッフェル塔の誕生120年を記念し盛大に花火が打ち上げられたそうです。生徒さんの中で、この幸運を目にされた方はおられるのでしょうか?写真があったら提供してくださいね。
コメント

最新作「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」

2009-07-20 | ロボット教室

 最新作「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」






ドラゴンクエスト、通称「ドラクエ」。1986年の第1作発売以来高い人気を誇り、2009年7月11日、5年ぶりに最新作「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」がニンテンドーDSで発売されました。最新作「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」の発売を記念して「ケータイをもっと楽しもう! モバイル特集」と銘打った期間限定の得するサービスがYAHOO JAPANで提供されています。限定背景テーマをゲットしたり、ゲーム情報をチェックしたり、「ドラゴンクエストIX」の楽しさを動画でチェックしたりすることが出来るようになっています。「ドラゴンクエストⅨ」は、自分自身が主人公となって物語の中を冒険するRPG。通信要素も搭載されて、最大4人で一緒にゲームを楽しむこともできるようになっています。今は結婚し家庭を持った子供達がまだ小学校低学年の頃、せがまれて、ドラクエⅣの発売日に早朝からお店の前に並んで、10時を過ぎた第2便の納入でやっと購入してあげることができた事を思い出します。同じような経験をされたおじい様、おばあ様方も多いのでは。




コメント

現代和風の技と心を楽しむ創作扇子

2009-07-20 | 扇子・うちわ・蛇の目傘・しおり・バインダー

 現代和風の技と心を楽しむ創作扇子






生徒さんに作成していただいたオリジナル扇子です。これからの季節の必需品。オリジナル扇子で涼を楽しんでください。素晴らしい扇子に仕上がりましたね。




コメント

第21回オリンピック冬季競技大会 (2010/バンクーバー) (Google Earth)

2009-07-19 | 応援
 第21回オリンピック冬季競技大会(2010/バンクーバー)(Google Earth)

・バンクーバー冬季オリンピック会場全体
・Pacific Coliseum / スケート(フィギュアー・ショートトラック)
・Richmond Olympic Oval / スケート(スピード)
・Canada Hockey Place / アイスホッケー


バンクーバー冬季オリンピック開催まで残り半年あまり。競技会場もすべて完成し、各競技のプレ大会が行われています。データの更新頻度の件もあって、すべての会場の3D画像や航空写真の紹介はできませんが、これも良しとして下さいね。

・期間:2010年2月12日~28日 17日間 ・実施競技・種目:7競技・86種目

・Vancouver Olympic Centre /BC Place BCプレイス :開会式・閉会式

・Canada Hockey Place /カナダ・ホッケー・プレイス :アイスホッケー

・Vancouver Olympic Centre /バンクーバー・オリンピック・センター :カーリング

・Pacific Coliseum /パシフィック・コロシアム :スケート(フィギュアー・ショートトラック)

・UBC Thunderbird Arena /UBCサンダーバード・アリーナ :アイスホッケー

・The Whistler Sliding Centre /ウィスラー・スライディング・センター :ボブスレー・リュージュ・スケルトン

・Whistler Creekside /ウィスラー・クリークサイド :スキー(アルペン)

・Whistler Olympic Park /ウィスラー・オリンピック・パーク :バイアスロン・スキー(クロスカントリー・ジャンプ・ノルディック総合)

・Richmond Olympic Oval /リッチモンド・オリンピック・オーバル :スケート(スピード)

・Cypress Mountain/ サイプレス・マウンテン :スキー(フリースタイル・スノーボード)

コメント

お台場に出現。『機動戦士ガンダム「RX-78-2」』

2009-07-18 | ロボット教室

お台場 潮風公園太陽の広場に出現、『機動戦士ガンダム』






2009年7月11日(土)~8月31日(月)の間、お台場 潮風公園を中心に“GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト”が開催されています。この間お台場 潮風公園太陽の広場には『機動戦士ガンダム』アニメ放映30周年を記念した世界初となる約18m 1/1ガンダム立像が設置されています。立像は「機動戦士ガンダム」に登場する「RX-78-2ガンダム」を再現したもので、専用の台座に設置され、夜間はライトアップされます。この立像、頭部が動いたり、沢山の発光部やミスト噴射部があったりと臨場感あるガンダムを感じられる仕掛けを沢山持っています。Microsoft Silverlightをイントールしてパソコンで無料のメイキング画像を鑑賞するサービスも準備されています。画像は「RX-78-2ガンダム」タイプのプラモデルです。展示立像とは異なりますので誤解のないようにお願いします。




コメント

写真集デビュー「マイブック」

2009-07-17 | ミニアルバム・写真集・オリジナルノート

 写真集デビュー「マイブック」





写真集作成講座で生徒さんに作成していただいたハードカバーの写真集です。出来上がりの品質は写真素材の質(デジカメ写真の品質)とパソコンを使った加工編集の技が大きく影響します。写真のレイアウトやカラーバランス、台紙はお好み次第。印刷・製本はインターネットでオーダーします。10日もすればハードカバー製の世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。作品を手にされた生徒さんは皆さん大満足。納得の一冊!となっているようです。





コメント

レインボーブリッジ 「東京湾大華火祭」(Google Earth)

2009-07-17 | Google Earth
 レインボーブリッジ「東京湾大華火祭」 (Google Earth)

・レインボーブリッジ01
・レインボーブリッジ02


東京湾大華火祭は、晴海が打ち上げ会場ですが、花火の見える範囲が広く、対岸のお台場からも良く見えますし、レインボーブリッジに面した部分のお台場海浜公園とその周辺ならばどこにいても見えるそうです。一番格安のお勧めは、ゆりかもめモノレールで移動しながらの花火見物だそうですよ。「チャレンジして見るのもよいかもめ!」(^o^)丿
コメント

2009 隅田川花火大会/東京湾大華火祭

2009-07-16 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

2009 隅田川花火大会/東京湾大華火祭









●第28回調布市花火大会
東京都調布市 多摩川河川敷京王相模原線鉄橋下流(布田会場・多・・・
2009年7月18日
打上数 1万2000発
多摩川と布田の2会場で計1万2000発を打上げる。音と花火のコラボレーション「ハナビリュージョン」と呼ばれるスターマインも一見の価値。


●第32回隅田川花火大会
東京都墨田区・台東区 隅田川桜橋下流~言問橋上流(第1会場)・・・
2009年7月25日
打上数 2万1500発
日本の花火大会の代名詞のような存在の花火大会。


●立川まつり国営昭和記念公園花火大会
東京都立川市 国営昭和記念公園 みんなの原っぱ
2009年7月25日
打上数 約5000発
直径45cm、重さ約30kg、到達する高度400m、開いた花火の大きさ380mという、ダイナミックな一尺五寸玉や豪華なワイドスターマインなど演出にこだわった花火。


●第22回 東京湾大華火祭
春海橋公園(豊洲会場)/ほっとプラザはるみ/日の出埠頭(日の出会場)
2009年8月8日(土)19:00~20:20
打上数 12,000発
人気、規模ともに「隅田川花火大会」に並び、東京三大花火大会に欠かせない存在の「東京湾大華火祭」。





コメント

サンリオピューロランド キティちゃん、ミミィちゃん

2009-07-16 | 旅・風景

娘と娘のお友達とサンリオピューロランドに行ってきました

今回は、お兄ちゃん達は、お留守番です

実は、娘は着ぐるみが苦手なんです

最近ようやくミッキーマウスだけは、大丈夫になりましたが、

それでもびくびくしています

キティちゃん

嫌な予感が見事に的中

側に近付いてきただけで、大泣きでした

お友達は、キティちゃん、ミミィちゃんとうれしそうにパチリ

我が家の娘は・・・

それでも、「楽しかったね」と

まぁ、いいことにしました




コメント

大相撲名古屋場所 愛知県体育館 (Google Earth)

2009-07-15 | Google Earth
 大相撲名古屋場所 愛知県体育館 (Google Earth) ・名古屋(7月)は愛知県体育館
大相撲本場所は年に6回、東京(1月、5月、9月)は両国国技館で3回、大阪(3月)は大阪府立体育会館、名古屋(7月)は愛知県体育館、福岡(11月)は福岡国際センターで各1回行われています。現在、大相撲名古屋場所が行われている愛知県体育館は、愛知県名古屋市中区にある県立の総合体育施設で名古屋城の旧二の丸御殿跡に位置しています。 大相撲名古屋場所3日目(14日)、横綱昇進を目指す日馬富士が琴奨菊に敗れ、序盤戦で黒星となってしまったようです。なんとか頑張ってもらって、新横綱の誕生を楽しみたいですね。
コメント

夏休みの宿題 あさがおの観察

2009-07-15 | 応援

先日、上の子が小学校から【あさがお】を持って帰ってきました

1年生の夏休みの宿題と言えば、あさがおの観察

昔から変わっていないようです

持って帰ってすぐに花が咲きました

今では、毎日3つ4つと花が咲いています

種ができたら、乾かして、2学期に学校に持っていくそうです!

「種の数をみなんで数えるんだ

今から楽しみにしているようです




コメント

写真集デビュー「マイブック」

2009-07-14 | ミニアルバム・写真集・オリジナルノート

 写真集デビュー「マイブック」





写真集作成講座で生徒さんに作成していただいたハードカバーの写真集です。出来上がりの品質は写真素材の質(デジカメ写真の品質)とパソコンを使った加工編集の技が大きく影響します。写真のレイアウトやカラーバランス、台紙はお好み次第。印刷・製本はインターネットでオーダーします。10日もすればハードカバー製の世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。作品を手にされた生徒さんは皆さん大満足。納得の一冊!となっているようです。



コメント

グーグル携帯:米グーグル基本ソフト「アンドロイド」

2009-07-14 | iPad・iPhone&スマートフォン

 グーグル携帯:米グーグル基本ソフト「アンドロイド」






インターネット検索の米グーグルが開発した携帯電話用基本ソフト(OS)を搭載した「グーグル携帯」が10日、発売されました。競合する高機能携帯電話(スマートフォン)では、米アップルの「iPhone(アイフォーン)3GS」の発売が先月末から開始されていて、国内メーカーも含めて、競争が激しさを増してきています。グーグル携帯は米グーグル基本ソフト「アンドロイド」と呼ばれるOSを搭載し、グーグルがインターネット上で提供している各種サービスを利用できるのがポイント。グーグルの検索機能に加え、地図サービスの「グーグルマップ」とグーグルマップ上の場所の写真を表示するサービス「ストリートビュー」、動画投稿サイト「ユーチューブ」が手軽に楽しめるようになっています。写真はドコモが発売した国内初のグーグル携帯(台湾HTC製)。




コメント

写真集デビュー「マイブック」

2009-07-13 | ミニアルバム・写真集・オリジナルノート

 写真集デビュー「マイブック」





写真集作成講座で生徒さんに作成していただいたハードカバーの写真集です。出来上がりの品質は写真素材の質(デジカメ写真の品質)とパソコンを使った加工編集の技が大きく影響します。写真のレイアウトやカラーバランス、台紙はお好み次第。印刷・製本はインターネットでオーダーします。10日もすればハードカバー製の世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。作品を手にされた生徒さんは皆さん大満足。納得の一冊!となっているようです。



コメント

「ウルル(エアーズロック)が入山禁止に (Google Earth)

2009-07-13 | Google Earth
 「ウルル(エアーズロック)が入山禁止に ?(Google Earth)

・ウルル01
・ウルル02


「エアーズロック」の別名で知られるオーストラリア中部にある高さは346メートルの巨大な岩山「ウルル」。今後、18カ月以内に観光客の入山を禁止とする計画を策定中だとか。旅行をお考えの方は早めの方が良いのかも。
コメント