パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

パソコン検定(P検)資格取得・対策講座

2012-11-19 | MOS・P検・資格
 パソコン検定(P検)資格取得・対策講座





先日、教室でパソコン検定試験(P検)を受験された生徒さんが、P検準二級に合格され、新たな目標へ向け、歩みを始められました。P検は2012年4月から、学習指導要領への準拠度が高められるとともに、情報活用力を重視した検定資格となっています。パソコン教室プログレス高幡教室ではMOSやP検の資格取得を目指している生徒の皆さん全員が確実に資格を取得していただけるよう万全のサポートをさせていただいています。受講レッスンの方法は、グループレッスン、マンツーマン、フリースタイルなど、ご希望・ご要望によって対応させていただいています。
高幡教室は随時試験実施会場です。MOS資格もP検資格も、ご相談の上で日程を決定し、受験していただくことが可能です。遠慮なくお問い合わせください。
コメント

高幡不動尊もみじまつり

2012-11-18 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子


高幡不動尊のもみじまつりが、今月18日(日)から始まるのに合わせ、

少しずつ、色づき始めました








期間中は、ライトアップもされます


【開催日時】 2012年11月18日(日)~11月30日(金) 
【ライトアップ】 17:00~20:00 11月下旬予定


コメント

菊まつりデジカメピクニック

2012-11-17 | ポストカード・ハガキ・年賀状・カレンダー
 菊まつりデジカメピクニック





今年の高幡不動尊 菊まつりは10月27日(土)~11月18日(日)まで開催されています。パソコン教室プログレス 高幡教室では、各クラスごとに「菊まつり デジカメピクニック」に出かけています。ご自身のデジタル一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトカメラ・iPadを手に、いざ撮影!菊まつり会場では、毎年趣向を凝らした菊人形が楽しみです。今年は昔話の「ウサギとカメ」や、「パンダ」「鶴」そして東京スカイツリーも!今回は、撮影中、偶然にも菊の選考会が行われていました。審査員の方々の真剣なまなざしがとても印象的でした。毎年、丹精込めた素晴らしい菊を鑑賞させていただきありがとうございます。豪華な菊はもちろん、かわいらしい小菊をマクロ撮影したり、背景をぼかしてみたり、いろいろな撮影手法をご紹介しています。皆さん、撮影した写真にうっとり!ポストカードを作ったり、カレンダーを作ったりと、今年も高幡不動尊の秋を存分に楽しむことができました。
コメント

Wordで作るぽち袋

2012-11-16 | 時計・コースター・ぽち袋・ペーパークラフト


 Wordで作るぽち袋

 


ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。季節がら、生徒さんには、暮れから年明け お年玉も含めて、新年にあれば役立つオリジナルぽち袋を作成していただきました。ワードの図形機能を効果的に使って展開図を作成します。ワードアートやクリップアートを使って好きな模様で塗りつぶし、気の利いた絵柄を配置して出来上がり。印刷して折って組み立てます。手渡すのが楽しくなりそうなぽち袋の出来上がりです。お役立て下さい。



コメント

駐車場もエコ

2012-11-16 | 聖蹟桜ヶ丘 北野 日野 高幡不動 豊田 多摩 八王子


日野市内の「多摩平の森 ふれあい館」にエコを意識した「緑化駐車場」があると耳にしました
先日近くを通った折立ち寄り、視察()してきました



そこでは駐車場全面をコンクリートで敷き詰めるのではなく、
ブロックの間などに緑を植えるという取り組みがされていました
「緑のカーテン」同様、舗装された駐車場に比べヒートアイランド現象が緩和されたり
景観の向上が期待されているようです
日野市内で駐車場にも環境に配慮した取り組みがされているなんて知りませんでした





「多摩平の森 ふれあい館」には多摩平図書館や児童館、カフェなどがあります。
外観もとても素敵で、建築賞もとっているようです。
機会があったら是非行かれてみてください



コメント

Windows8(WindowsRT)体験

2012-11-15 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows8(WindowsRT)体験





新OS「Windows 8」が発売されてから、早くも半月が経過しました。画像は、新OS Windows8パソコンのスタート画面です。高幡不動のパソコン教室プログレス高幡教室では「新OS Windows8」対応カリキュラムの講座が進行しています。新規に「Windows 8 &Microsoft Office 2010」パソコンを購入された皆さん、XP、Vista パソコンからの買い替え、バージョンアップをご検討中の皆さん、遠慮なく教室へお出かけください。ご一緒しましょう。
コメント

ビーズアレンジメント・クリスマスバージョン

2012-11-14 | ビーズアレンジメント・フラワーアレンジメント
 ビーズアクセサリ作成イベント








パソコン教室プログレス高幡教室では、恒例のビーズアクセサリ作成イベントを開催しています。今回のビーズアレンジメントではクリスマスリースとツリーの2点を作成します。素材はスワロフスキー。やはり輝きが違います。二回目の今日も大勢の方にご参加をいただきました。前回と比べ今回は時間的にも少し余裕があったようです。作成しながらも、笑い声が教室中に響き渡ります。全員の方が時間内に制作終了。前回同様に作品はとてもゴージャスで綺麗です。皆さんに大切に使って頂けると思います。
コメント

オリジナルキーホルダー作成

2012-11-13 | マグカップ・磁器プレート・キーホルダー・タンブラー
 オリジナルキーホルダー作成





生徒さんに作成していただいたオリジナルキーホルダーです。趣味で作成したご自身の作品を元データとして表裏面データを作成していただきました。位置合わせをしてから両面印刷。カッテイング処置を施して仕上げていただきます。作品は想像以上に美しく出来上がります。モバイル機器のストラップとして使ったり、車のキーホルダーに取り付けたり、おサイフに取り付けたりと使い方は皆さんのアイデア次第。思いのほか、お役立ていただけているようです。
コメント

Windows8・Office2013とSkyDrive

2012-11-12 | Windows・Office・Skype・OneDrive
  Windows8・Office2013とクラウド(SkyDrive)











次期Officeの特徴の一つは、クラウドサービスとの連携の強化。クライアント製品の「Office 2013(オフィス2013)」でもクラウドサービスとの連携の強化が図られ、「Microfoftアカウント」で「サインイン」することで、より便利にOfficeを利用できるようになっています。Word2013、Excel2013、PowerPoint2013は「名前を付けて保存」を実行すると、サインインしているアカウントのスカイドライブに、ドキュメントは自動的に保存されます。オンラインストレージサービス「SkyDrive」が標準の保存先になっていて、同じアカウントでサインインさえすればパソコンや保存場所を意識せずに文書を閲覧・編集できるようになります。SkyDriveの機能の一つとして、タッチ操作に対応した「Office Web Apps」も提供されており、オフィスがインストールされていないパソコンでも閲覧や編集ができます。
コメント

菊まつりデジカメピクニック

2012-11-11 | デッジカメ・スマホ・タブレット・ピクニック


 菊まつりデジカメピクニック




















今年の高幡不動尊 菊まつりは10月27日(土)~11月18日(日)まで開催されています。パソコン教室プログレス 高幡教室では、各クラスごとに「菊まつり デジカメピクニック」に出かけています。ご自身のデジタル一眼レフ・ミラーレス一眼・コンパクトカメラ・iPadを手に、いざ撮影!菊まつり会場では、毎年趣向を凝らした菊人形が楽しみです。今年は昔話の「ウサギとカメ」や、「パンダ」「鶴」そして東京スカイツリーも!今回は、撮影中、偶然にも菊の選考会が行われていました。審査員の方々の真剣なまなざしがとても印象的でした。毎年、丹精込めた素晴らしい菊を鑑賞させていただきありがとうございます。豪華な菊はもちろん、かわいらしい小菊をマクロ撮影したり、背景をぼかしてみたり、いろいろな撮影手法をご紹介しています。皆さん、撮影した写真にうっとり!ポストカードを作ったり、カレンダーを作ったりと、今年も高幡不動尊の秋を存分に楽しむことができました。皆さんもご一緒しませんか?!




コメント

Windows 8 ProでDVDの再生

2012-11-10 | パソコン教室プログレス
 Windows 8 ProでDVDの再生





「Windows 8 Media Center Pack」を期間限定で無償提供するキャンペーンが開始されています。期間は2013年1月31日までで、期限内にプロダクトキーをメールで受け取り、ライセンス認証を済ませる必要があります。「Windows 8 Media Center Pack」は、「Windows 8 Pro」へ「Windows Media Center」機能を追加するアドオン。「Windows 8 Pro」でテレビ放送を視聴・録画できるほか、Windows 8では標準でサポートされていないDVDの再生が可能になります。ダウンロードにはメールアドレスの登録が必要です。その他、有償になりますが「Windows 8」からのアップグレードも提供されています。
コメント

鎌倉散策PART2~

2012-11-10 | 旅・風景


前回の続きです

鎌倉大仏を見て、次に向かったのは…

観音堂(十一面観音菩薩)で有名な【長谷寺】です





この日、たくさんの人達が訪れていたのですが、

観音堂に入ると、みなさん静寂になり、観音菩薩の美しさに見入っていました

観音堂を出て、次に見晴台に行きました

見晴台からは、鎌倉の海と街並みが一望できます



お天気が良かったので、素晴らしい景色を見ることができました

長谷寺の次に、江ノ電が動き出したということで、

【江ノ電】の駅へ

子供たちは、江ノ電に乗るのを楽しみにしていたので、

一気にテンションが



今回乗った電車は…



なんと、かわいい絵柄の記念車両でした

数種類の車両が走っているようで、

どの車両が来るのか楽しめます

子供たちは、一番前へ

単線だったり、家がぶつかりそうだったり、路面を走ったりで、

その度に反応する子供たちの姿が、微笑ましかったです


コメント

コスモスが咲く昭和記念公園

2012-11-09 | 草花
 コスモスが咲く昭和記念公園














先日、少し遅いかしらと思いながら昭和記念公園(立川市)のコスモスの花を見に出かけました。「 みんなの原っぱ東花畑」のサンセットイエロー、イエローキャンパスは、ちょうど見頃でとてもきれ いでした。11/10(土)11(日)には「コスモス花摘みイベント」が開催され、また11/10 (土)からは、「黄葉&紅葉まつり2012」が開催されるそうです。皆さんもデジカメを持ってお出かけになってみては如何でしょうか。
コメント

ビーズアクセサリ作成イベント

2012-11-09 | 手芸品・フィギュア
 ビーズアクセサリ作成イベント








パソコン教室プログレス高幡教室では、恒例のビーズアクセサリ作成イベントを開催しています。今回のビーズアレンジメントではクリスマスリースとツリーの2点を作成します。素材はスワロフスキー。やはり輝きが違います。一回目の今日は6名様の参加をえて開催となりました。限られた時間の中、ご参加いただいた皆さんの協力もあり、全員の方の作品が完成。無事にお持ち帰りいただく事ができました。イベント中には色々な事が起こりますが、先生も生徒さんも皆さん高幡教室の生徒さんです。安心感と信頼感は抜群です。作品はとてもゴージャスで綺麗です。きっと皆さんに大切に使って頂けると思います。
コメント

田舎のみかん

2012-11-09 | 




和歌山に住む親戚からみかんが送られてきました
田舎の家にはゆず、みかん、夏ミカンの木などがありますが、
このみかんは毎年我が家に冬の始まりを告げてくれる待ち遠しい味です

市販のものに比べると形も悪く味もとても酸っぱいのですが
もぎたてなので瑞々しく、普段あまりみかんを食べない娘も
これだけは喜んで食べます

みかんの歴史は意外にも古く、現在のみかんの原型でもある「橘」は
万葉集で数多く詠まれています。

橘は 花にも実にも 見つれども いや時じくに なほし見が欲し(大伴家持)

橘から始まったみかんは古くから日本人とともに歴史を歩んできたことがわかります。
ビタミンCが豊富な美味しいみかんをせっせと食べ、風邪予防に役立てたいと思います



コメント