パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

街で見かけた和傘のデコレーション

2020-09-22 | 手芸品・フィギュア

街で見かけた和傘のデコレーション

 





先日、南大沢に買い物に出かけた際に目にした蛇の目傘を使った展示飾り。何か別のものを飾り付けているわけではなく、この和傘自体が展示の主体の様です。バックに写真を撮る子供さんも。すごく艶やかで目に映えます。「蛇の目傘」の名前の由来は、丸い目の模様が蛇の目の様に見える事からそう呼ばれています。現在では色々な種類の物が有ります。




コメント

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)花菖蒲 175種2200株の花菖蒲)

2020-09-21 | 動画(youtube&movie)

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)花菖蒲 175種2200株の花菖蒲)







デジタルカメラで撮影した写真をパソコンで編集・保存する、加工した写真を友達に配ったり、メールに添付したりと活用方法も幅広くなっています。デジタルカメラの普及にあわせてデジタルカメラやデジタルビデオカメラで動画を撮影する人も増え続けています。パソコンに動画編集ソフトをインストールして、複数の動画・画像・音声ファイルを素材として、スライドシュー風な動画も作成することができます。操作は比較的直観的に行う事ができ、また非常に多くのエフェクトが用意されているので容易に高品質な動画を作成することができるようになっています。
ユーチューブは14日、スマートフォンのアプリに短編動画機能を追加すると発表しました。新機能は、スマホを使って、15秒以内の動画を撮影して投稿する。動画に音楽も追加できるとのこと。中国系の人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」に似た機能を取り入れ、対抗するようです。

現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえた公共施設等の再開ガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。

みなさんも、ご一緒しませんか。



コメント

街で遭遇した特別仕様のパルファン(PARFUM)車

2020-09-20 | 四輪・二輪・ボート

街で遭遇した特別仕様のパルファン(PARFUM)車

 





パルファン【(フランス)parfum】、「香水」と一括りに呼んではいるものの、有名ブランドの香水の名称をよく見てみると「パルファン(parfum)」や「オードトワレ(Eau de Toilette)」や「オードパルファン(Eau de parfum)」など、名称が多くあることで戸惑うことがあります。
簡単に言ってしまえば、香水は「エタノール濃度」と「香りの持続時間」の差から大きく分けて、1.パルファン(parfum)、もしくはパルファム、2.オードパルファン(Eau de parfum)、3.オードトワレ(Eau de Toilette)、4.オーデコロン(Eau de Cologne)の4つに分類されているのです。上から順に「エタノール濃度」が高く、さらには「香りの持続時間」が長くなっています。
特徴的な事柄があって、特に「オーデコロン(Eau de Cologne)」の「コロン」とは、ドイツの都市「ケルン」を指します。つまりオーデコロンとは「ケルンの水」という意味になります。「ケルンの水」=「オーデコロン」は世界最古の香水とも呼ばれていて、ケルンに移住していたイタリア人調香師が1709年に製造しました。そのためケルン市は、オーデコロン発祥の地として有名です。コロンは香りをしっかりとつける香水、というよりも、柑橘系の香りが軽く爽やかに香る程度で、リフレッシュしたい時やシャワーの後などにつける香りづけ、という感覚で使用できます。




コメント

USAF(United States Air Force)の略称とアメリカ空軍国籍マーク

2020-09-19 | 飛行機

United States Air Force の略称とアメリカ空軍国籍マーク










国籍マークは、軍用機の機体または軍用車両の車体に、所属する国籍を識別するために塗装・貼付される標章。国旗の配色に基づく図形(同心円等)、その国を象徴する意匠、または両者の組み合わせが用いられる。国籍標識、国籍識別標とも。特に航空機の翼章に用いられている国籍マークについては、円形章を用いているケースが多く、機体側面や主翼などに描かれています。
ウイングの左下面、右上面には国籍、登録記号の表示義務がありますが、その他の部分には法規による縛りは何もありません。写真は先日撮影したC-130 輸送機です。写真では合衆国空軍を示す【USAF】の略称も確認できます。



コメント

旧横濱鉄道歴史展示

2020-09-18 | 汽車・電車・列車

旧横濱鉄道歴史展示





JR桜木町駅(旧横濱駅)駅ビルのCIAL桜木町アネックス1階に110形蒸気機関車が展示されています。実際に走行していた蒸気機関車だそうです。客車も再現されており、鉄道の歴史に関する展示もあり、鉄道ファンが訪れていました。本物の蒸気機関車を間近に見ることができるとは嬉しいですね。




コメント

オンラインリモート授業:ワードで創る ご祝儀袋

2020-09-17 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ワードで創る ご祝儀袋







着物の柄のようなおしゃれな和柄を使い、ワードで本格的なご祝儀袋を作成します。和紙に印刷し、水引を結ぶとオリジナルの素敵なご祝儀袋が完成です。
現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえた公共施設等の再開ガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。







コメント

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)RoBoHoN ロボホン の腕立て伏せと阿波踊り!)

2020-09-16 | 動画(youtube&movie)

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)RoBoHoN ロボホン の腕立て伏せと阿波踊り!)







デジタルカメラで撮影した写真をパソコンで編集・保存する、加工した写真を友達に配ったり、メールに添付したりと活用方法も幅広くなっています。デジタルカメラの普及にあわせてデジタルカメラやデジタルビデオカメラで動画を撮影する人も増え続けています。パソコンに動画編集ソフトをインストールして、複数の動画・画像・音声ファイルを素材として、スライドシュー風な動画も作成することができます。操作は比較的直観的に行う事ができ、また非常に多くのエフェクトが用意されているので容易に高品質な動画を作成することができるようになっています。
ユーチューブは14日、スマートフォンのアプリに短編動画機能を追加すると発表しました。新機能は、スマホを使って、15秒以内の動画を撮影して投稿する。動画に音楽も追加できるとのこと。中国系の人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」に似た機能を取り入れ、対抗するようです。

現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえた公共施設等の再開ガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。




コメント

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)ローズガーデン「Rose Garden」)

2020-09-15 | 動画(youtube&movie)

オリジナル動画(マイムービー(YouTube編)ローズガーデン「Rose Garden」)








デジタルカメラで撮影した写真をパソコンで編集・保存する、加工した写真を友達に配ったり、メールに添付したりと活用方法も幅広くなっています。デジタルカメラの普及にあわせてデジタルカメラやデジタルビデオカメラで動画を撮影する人も増え続けています。パソコンに動画編集ソフトをインストールして、複数の動画・画像・音声ファイルを素材として、スライドシュー風な動画も作成することができます。操作は比較的直観的に行う事ができ、また非常に多くのエフェクトが用意されているので容易に高品質な動画を作成することができるようになっています。
ユーチューブは14日、スマートフォンのアプリに短編動画機能を追加すると発表しました。新機能は、スマホを使って、15秒以内の動画を撮影して投稿する。動画に音楽も追加できるとのこと。中国系の人気動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」に似た機能を取り入れ、対抗するようです。

現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえた公共施設等の再開ガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。

みなさんも、ご一緒しませんか。



コメント

オリジナル電子アルバム・写真集作成

2020-09-14 | パソコン教室プログレス

オリジナル電子アルバム・写真集作成











オリジナル写真集作成講座では、みなさんの思い出でアルバムを作成して頂いています。アルバムで使う写真は、デジカメのデータや昔の写真をスキャナーで取り込んだり、フィルム写真をデジカメで撮り直したりと、工夫をして頂いています。アムバムの内容は、旅行、家族との思い出、お子さんの成長記録、ペットの写真など、みなさんの思いや楽しみがたくさん詰まったものになっています。出来上がりの品質は写真素材の質とパソコンを使った加工編集の技が大きく影響します。写真のレイアウトやカラーバランス、台紙はお好み次第。世界に一つしかない夢の写真集が出来上がります。納得の一冊!となっているようです。

現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえた公共施設等の再開ガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを再開させていただいています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。




コメント

オンラインコミュニケーションツールを使ったExcel創作講座「小粋なペーパーバック」

2020-09-12 | パソコン教室プログレス

Excelでつくる小粋なペーパーバック(ペーパークラフト)











完成品はこんな様子。エクセルで作るペーパーバック講座(ペーパークラフト)で製作していただく作品サンプルです。チョットした贈り物を気軽に入れられる「小粋なバッグ」を作成していただけます。ご自身のお気に入りのデータを使って、納得の作品に仕上げていただきます。プレゼント向けのバッグとして使ってもよいし、テーブルやショーケースの脇にチョット添えて、お洒落に楽しむのもよいかも。
高幡教室の創作講座、「パソコンは使えるようになるし、手元に作品は残るし、楽しいし」。高幡教室オリジナルの創作講座の作品を都度ご紹介させていただいています。皆さんもご一緒しませんか。お待ちしています。

オンライン上で複数人でビデオ通話会議ができるZoom。アメリカで2011年に創業したZoom Video Communicationsが提供する、ビデオ会議ソフトです。Mac・Windows・Linux・iOS・Android に対応していて、無料版(Basicプラン)からプランがあり誰でも利用が可能です。無料でビデオ会議ができる以外にもグループメッセージ・ファイル送信機能・画面共有機能などのオンライン ミーティングに必要な機能が搭載されています。最高720pのHDビデオとHDボイスで高機能にもかかわらず、操作は簡単です。通信はSSL で暗号化され、セキュリティ面も配慮されています。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めてワードやエクセルのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただいています。

みなさんも、ご一緒しませんか。




コメント

オンラインコミュニケーションツールを使ったワード創作講座「便箋&封筒」

2020-09-11 | パソコン教室プログレス

オンラインコミュニケーションツールを使ったワード創作講座「便箋&封筒」







図形を変形させたり、組み合わせたりしながらWordの図形描画機能で絵が描けるおもしろさ発見していただけます。作成したオリジナルのイラストを使って、便箋や封筒も作ります。文章の編集ではないワードの活用法を是非お楽しみください。すべてがオリジナルの便箋と封筒、新型コロナで出かける機会が減っている昨今、いろいろなケースでお役立ていただければと思います。

オンライン上で複数人でビデオ通話会議ができるZoom。アメリカで2011年に創業したZoom Video Communicationsが提供する、ビデオ会議ソフトです。Mac・Windows・Linux・iOS・Android に対応していて、無料版(Basicプラン)からプランがあり誰でも利用が可能です。無料でビデオ会議ができる以外にもグループメッセージ・ファイル送信機能・画面共有機能などのオンライン ミーティングに必要な機能が搭載されています。最高720pのHDビデオとHDボイスで高機能にもかかわらず、操作は簡単です。通信はSSL で暗号化され、セキュリティ面も配慮されています。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めてワードやエクセルのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただいています。
みなさんも、ご一緒しませんか。




コメント

ワード創作講座「ポケットティッシュケース作成」

2020-09-10 | パソコン教室プログレス

ワード創作講座「ポケットティッシュケース作成」







お気に入りの写真、イラストなどを使った世界でたった一つのオリジナルポケットティッシュケースを作成していただきます! お子さんが描かれた素敵なスケッチを使われた方も! 講座前から「どうやって組み立てるの?」「この角はどう処理するのかしら…」「素材は何かしら?」と興味津々の生徒さん。作り始めると「なるほど~!」「意外に簡単に出来たわ♪」と謎が解けたご様子。形を整えあっという間に完成です。 予想以上の出来栄えの作品を手にした皆さんの笑顔がとても印象的です。
みなさんも、ご一緒しませんか。




コメント

ワード創作講座「Wordで創る 折り鶴のぽち袋」

2020-09-09 | パソコン教室プログレス

ワード創作講座「Wordで創る 折り鶴のぽち袋」







ポチ袋とは、祝儀やお年玉などを入れる、小さなのし袋のこと。ワード創作講座で、あれば役立つオリジナルぽち袋を作成していただきました。ひな型の図形を、好みの模様で塗りつぶして和紙に印刷します。ハサミで切って折るだけ。糊は使いません。喜びや願い、感謝や応援、気持ちを込めて折る折り鶴。ちょっとしたお祝いなどにそんな想いも一緒にお渡ししたい。折って楽しい、もらって嬉しい、折り鶴のぽち袋を作りましょう。お役立て下さい♪

みなさんも、ご一緒しませんか。





コメント

9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りが!

2020-09-08 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り

9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りが!

 


 



10月ともなれば、どこのショッピングセンターにもHalloween飾りが溢れだします。教室でも講座で作成された作品を含め、プロ顔負けの個性溢れるハロウインカードがボードに展示されていくことになります。
9月に入ったばかりというのに今年は早くも街にはハロウィン飾りがお目見えしました。ハロウィンの飾りといえば、かぼちゃが定番です。かぼちゃおばけのちょうちん(ジャック・オ・ランタン)や おばけやコウモリで可愛くにぎやかに飾り、パーティーのような雰囲気を演出します。 オレンジとブラック(または紫)の飾りを使うだけで、ハロウィンらしい装飾が簡単にできます。魔女や黒ネコなどもハロウィンらしいモチーフですね。




コメント

ワードで創るポチ袋:六角形

2020-09-07 | パソコン教室プログレス

ワードで創るポチ袋:六角形







お年玉やちょっとしたお礼などを入れるぽち袋。ワードの図形機能を効果的に使って展開図を作成します。ひな型に好きな色や模様をつけ、用途に合わせて文字やイラストを入れて仕上げます。和紙に印刷して、図形に合わせて折っていけば、綺麗な六角形のポチ袋の完成です。手渡すのが楽しくなりそうなぽち袋の出来上がりです。お役立て下さい♪
みなさんも、ご一緒しませんか。




コメント