パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

和風の技と心を楽しむ創作講座「オリジナルうちわ」

2022-11-21 | パソコン教室プログレス

和風の技と心を楽しむ創作講座「オリジナルうちわ」






とにもかくにも団扇作りです。蒸し暑い日にパタパタと扇いで涼んだり、お祭りなどでよく使われるうちわです。ワードを使って好きな写真が入ったオリジナルナ団扇を簡単に作ることができます。写真やイラスト、色とりどりの背景や立体文字を用いて個性豊かに仕上げてみましょう。お気に入りのデータを素材として作成して頂きました。デジカメのメモリーから素材をパソコンに取り込み、加工・編集・レイアウト・印刷してその後アッセンブルします。素晴らしく綺麗に出来上がります。ワードやデジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。



コメント

ライブ プレゼンテーション パワーポイント

2022-11-20 | パソコン教室プログレス

ライブ プレゼンテーション パワーポイント






パワーポイント(PowerPoint)はMicrosoft社が開発・販売している「プレゼンテーション用ソフト」のことです。プレゼンテーションを実施する際に資料として画面に表示できます。強く記憶に残るプレゼンテーションは、内容が充実しているだけでなく、視覚的な訴求力を備えたものです。優れたスライド プレゼンテーション ソフトウェアは、ライブ プレゼンテーションやビデオ会議の際に求められる、強力で視覚的なインパクトを与えられるものであるべきです。それにより、自分だけの形でストーリーを伝えて「受け手」の関心をつかむことができます。PowerPointを用いれば、40 以上のカテゴリのテンプレートを使用して、スタイルや専門分野について表現したり、時間を節約することもできます。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。



コメント

パソコンで描く水彩画

2022-11-20 | パソコン教室プログレス

パソコンで描く水彩画

 


「パソコンで描く水彩画講座」のご紹介です。教室では、多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。完成作品は、生徒さんご自身のブログや、教室が運営する「パソコンで描く水彩画」高幡教室のホームページに掲載させていただいています。そちらもご覧になってみて下さい。パソコンの使い方はわかるし、ネットワークや水彩画アプリの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。


コメント

メッセージカードとポチ袋

2022-11-20 | パソコン教室プログレス

メッセージカードとポチ袋






Word の表機能とヘッダーとフッター機能を活用しメッセージカードを作成します。文字やイラスト、写真を挿入して渡す相手の方に想いが伝わるようにデザインします。誕生日や結婚式、送別会など広がるメッセージカード作り、メッセージカードを入れるポチ袋も封筒を応用して作ります。ワードやエクセル、デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。




コメント

クリスマスカード2022 カード横型

2022-11-19 | パソコン教室プログレス

クリスマスカード2022 カード横型






プレゼントを渡す機会が増えるクリスマスシーズン。プレゼントと一緒に手づくりのカードにメッセージを添えて渡せば、楽しんでもらえろ事うけあい♪ そんな想いを込めたオリジナルクリスマスカードを作成していただきました。クリスマスにちなんだイラストや絵画などを描いたりと様々な工夫を施し、お孫さんやお友達に向けた素敵なクリスマスカードができ上がります。その後はオンラインで皆さんの作品の展示会の開催です。とても楽しいひとときです。パソコンの使い方はわかるし、オンラインコミュニケーションツール(Zoom/Skype)やカード/年賀状作成ソフトの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。


コメント

オリジナル写真集(ミニフォトアルバム)

2022-11-19 | パソコン教室プログレス

オリジナル写真集(ミニフォトアルバム)






生徒さんが作成された作品、ミニフォトアルバムです。写真の撮影、画像の加工・編集、印刷書式設定、印刷後の製本作業など等、すべてをご自身の手で行っていただきます。表紙もお気に入りの写真を使った素晴らしい作品に仕上がっています。デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座。手作り作品はやっぱり違う! 愛着も一入です。



コメント

「すみっコぐらし」イルミネーション・さがみ湖「イルミリオン」

2022-11-19 | 夜景・イルミネーション・花火 & 祭り
「すみっコぐらし」イルミネーション・さがみ湖「イルミリオン」


  関東三大イルミネーション認定「さがみ湖イルミリオン」
600万球のイルミネーションイベント
同時開催「すみっコぐらし」イルミネーション 2022.11.12~2023.4.2
コメント

お洒落に楽しむデコパージュ!「シェルデコパージュ」

2022-11-18 | パソコン教室プログレス

お洒落に楽しむデコパージュ!「シェルデコパージュ」




デコパージュはプリントの絵を切り抜き、美しくデザインして貼るクラフト技法。18世紀、ヨーロッパの貴婦人たちに愛されたデコパージュ。いくつもの顔を持ち、私たちを夢の世界へ誘ってくれる、不思議な魅力を持つ美術工芸です。写真は楽しみながら作成していただいたシェルデコパージュです。マイセン・ロイヤルコペンハーゲン・ウエッジウッドというわけにはいきませんが、生徒の皆さんの想いは優っているかも!デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得の創作講座です。



コメント

エクセル活用 正12面体フィギュア

2022-11-18 | パソコン教室プログレス

エクセル活用 正12面体フィギュア




エクセルのセルを方眼紙に見立て、正多面体を作成します。今回は正五角形と、二等辺三角形の図形で作成したのりしろを組み合わせて、正12面体を作成することに。塗りつぶし、ワードアート等の機能を使って、オリジナルのデザインに仕上げて頂きました。皆さんもビックリするような、気の利いたフィギュアに仕上がりました。毎日使うパソコンの脇に飾るにはうってつけです。大事に使って頂けると思います。


コメント

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

2022-11-18 | ロボット教室

ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室:学びの4つのコース編成

 




レベルを上げながら系統だって学べる4つのコース編成:「プライマリーコース」「ベーシックコース」「ミドルコース」「アドバンスコース」。
ロボット製作を通じて、「パーツを組み立ててカタチをつくる」「仕組みがあるからカタチになったモノは動く」ことを理解し、その上でプログラミングで動かすステップを踏みます。ハードウェアとソフトウェアは両輪、という大原則を重視して、子供たちの発達に寄り添いながら、バランスの良い学びを実現させています。テキストでは、ロボット製作の補助となる内容だけでなく、最新の技術動向も掲載しています。ロボット研究の最前線、二足歩行ロボット、ロボットアーム、ロボコン、自律型ロボット、音声認識といった技術に触れながら、科学にまつわるリテラシーも養っていきます。

・無料体験随時受付中!!
【 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 高幡不動教室 Webページ 】

・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661

-------------------------------------------------------------------

● 新型コロナウイルス感染防止に関する当教室の対応について
日頃より当教室をご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、パソコン教室プログレス高幡教室では、「感染症対策を踏まえたガイドライン」に沿って、通塾型、オンライン型の併用により全学習カリキュラムを開講させていただいています。

生徒・保護者の皆様が安心して通塾していただけるよう感染予防・感染防止対策に努めます。

教室・インストラクターの予防・防止対策
・手洗いの励行
・マスク着用・咳エチケットの徹底
・健康管理の徹底
・教室内の清掃・消毒
・教室内の定期的な換気や衛生備品(手指消毒液等)の設置
・社会的距離の確保を背景とした設備配置と備品設置

来校中の生徒様にお願いしている予防・防止対策
・非接触型体温計による入室時の検温
・入室および授業時の消毒用アルコールでの手指消毒
・マスク着用・咳エチケットの徹底のお願い
・体調不良・発熱症状のある生徒様への振替授業/オンライン受講のお願い


無料体験・説明会の実施に関しては、ご相談のうえ開催させていただいておりますが、状況の変化等ありましたら改めてお知らせいたします。
生徒様並びにインストラクターの健康と安全確保のため、引き続き、行政機関等の情報に則り、適切に対応してまいります。
ご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。


コメント

羊毛フェルト!「うりぼう」

2022-11-17 | パソコン教室プログレス

羊毛フェルト!「うりぼう」






羊毛フェルトとは、羊の毛をフェルト化させて作品をつくるハンドメイドクラフトです。手作りで小さなマスコットを作るってホントに楽しいですよ!今回も素材選択からデザイン、製作まで。イベント中には色々な事が起こりますが、皆さん個性豊かにとても可愛く仕上がります。ブログとSNS、デジカメやパソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得のパソコン教室プログレス高幡教室の創作講座です。




コメント

かわいい猫姿クリップ

2022-11-17 | パソコン教室プログレス

かわいい猫姿クリップ

 


『洗濯バサミを使った造形クリップ!』 何?と思った方、それは身近にある洗濯バサミで作る「造形クリップ」です。洗濯バサミそのものは、実用的ですが少しも可愛くはない。でも動物やキャラクターなどに近づけることで愛くるしさや癒しがうまれるから不思議です。何でもつかみますし、見ているだけでもほっこりとします。活用していくうちに案外愛着もわいてくる。布の色や柄を変えながら、いろいろ作ってみれば 「お部屋のかざりとして使う。洗濯バサミとして使う。書類をクリップしたり重石として使う。バッグにつけてアクセサリーとして使う。靴をそろえるクリップして使う。友だちへのプレゼントのアクサリーとして添える。」等など使い道はいろいろ。何かと便利に使えそうです。



コメント

ライブ プレゼンテーション パワーポイント

2022-11-17 | パソコン教室プログレス

ライブ プレゼンテーション パワーポイント






パワーポイント(PowerPoint)はMicrosoft社が開発・販売している「プレゼンテーション用ソフト」のことです。プレゼンテーションを実施する際に資料として画面に表示できます。強く記憶に残るプレゼンテーションは、内容が充実しているだけでなく、視覚的な訴求力を備えたものです。優れたスライド プレゼンテーション ソフトウェアは、ライブ プレゼンテーションやビデオ会議の際に求められる、強力で視覚的なインパクトを与えられるものであるべきです。それにより、自分だけの形でストーリーを伝えて「受け手」の関心をつかむことができます。PowerPointを用いれば、40 以上のカテゴリのテンプレートを使用して、スタイルや専門分野について表現したり、時間を節約することもできます。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。




コメント

三角形の頭と大きな鎌を持つカマキリ

2022-11-16 | チョウ・昆虫

三角形の頭と大きな鎌を持つカマキリ

 




肉食の昆虫で、三角形の頭を持ち、大きな鎌で一瞬にして獲物を捕らえてしまうカマキリ。カマキリは、三角形の頭の左右に大きな目が付いています。実はこの目は、たくさんの小さな目が集まった「複眼」です。360度を見渡せるため、より細かい変化を見逃さずに獲物を捕らえることができます。



コメント

パソコンで描く水彩画「ボート」

2022-11-16 | パソコン教室プログレス

パソコンで描く水彩画「ボート」




「パソコンで描く水彩画講座」で生徒さんが描いた「ボート」です。教室では、多くの生徒さんが「パソコンで描く水彩画や絵手紙」を楽しんでおられます。完成作品は、生徒さんご自身のブログや、教室が運営する「パソコンで描く水彩画」高幡教室のホームページに掲載させていただいています。そちらもご覧になってみて下さい。パソコンの使い方はわかるし、手元に作品は残るし、一挙両得のパソコン教室プログレス高幡教室の創作講座です。



コメント