タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

全く、おっちょこちょいな。

2013-09-18 09:12:26 | おもろかったい
おはようございます。
ebcアトリエのカフェ担当、「カフェたまり」のオーナーで陶話作家のクメタマリです。 

昨日の文章に、はなっから「かきまつがい」がありました。

「台風一過、途端に乾燥していますね。肌がピリピリしています。」これが正しい。書きたかった事でした。

                が、       

わたしは「台風一過、途端に完走していますね。肌がピリピリしています。」

と、書いています。でも、妙に意味が通じる。

「台風は、早足で日本列島を完走しました。」に、聞こえます。(え、聞こえない?)肌がぴりぴりするくらいに早かった・・・・・・


 じゃ、もし「観想」と間違えたならばどうでしょうか?


「観想」とは、「宗教的修行や神秘主義で、超感覚的・神的本体を心に映ぜしめる霊的直観。冥想。黙想。静観。」とあります。

「台風一過、途端に観想していますね。」

なんと哲学的なのでしょうか?・・・・・・・・うん。




      すんません、おっちょこちょいなだけでした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿