タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

産みの苦しみ

2011-06-30 09:28:05 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

カフェの新しいメニューにいくつか挑戦しています。

一つは,カレー。
新しく,もち機微を使ったカレーを作っています。
一昨日,アトリエリーダーの堤さんを実験台にして,試食をしてもらったところ,
「なんだか,カレーじゃないみたい」と言う厳しいお言葉。
お隣にいた茂木さんも,一口。
「ウ~ン,目をつぶって食べると確かにカレーとは違うものに思えるかも」

www・・・沢山カレー粉を入れたからと言って,カレーになる訳ではないと言う現実に遭遇して呆然・・・・・ 
何が足りないのだろうか????と考えながらうちに変えると,夫がやはりカレーを作っていて,これがうまい!そして具材にはオクラが・・・・・

ヒントを得て,翌日,なんだかいろいろ足りなかった新作カレーに,チャツネ,蜂蜜,そしてオクラを足したところ,これが絶品。

遅くにお仕事から帰って来た茂木さんも、これが昨日のカレーですか?と驚いていただきました。


と、いう訳で,新カレーは,「もちきびとオクラのチーズみたいなカレー」です。
ご賞味あれ。

タオルを届けました。

2011-06-29 08:37:10 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

昨日,皆様からご協力いただいたタオルを,福島に届けることができました。

クレープ屋「サーカス」さんと言う方が,タオルを持って行ってくださり,現地でクレープを焼いて子どもたちにプレゼントしてくれました。

その様子が,「私たち、ママにできることにのっていますので,ご覧下さい。」

マクロビはやってませんが

2011-06-25 22:20:11 | おもろかったい
今晩は
陶話作家のクメタマリです。


 「カフェたまり」のカレーには,肉も魚介も入っていません。

 高黍,蕎麦の実、もちきび,レンズ豆、ひよこ豆、穀物や,豆と地場野菜、ネパールのガラムマサラで作っています。

 他では,決して食べる事の出来ないカレーです。

ぜひ、一度,ご賞味ください。

被災地支援ご協力のお礼

2011-06-24 21:05:58 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

 かねて,お願いしておりました,被災地にタオルを送る活動への沢山の方々のご協力、誠に誠にありがとうございました。

とりあえず,23日をもちまして,閉め切らせていただきます。本当にありがとうございました。

 わざわざ,遠くから重い布類をご持参くださった方が沢山いらっしゃいました。
ご近所や,会社や事務所のみな樣方にお声がけをして集めてくださり、段ボールで送ってくださった方も沢山いらっしゃいました。

 お一人お一人のお被災地に託すお気持ちを大切に,被災地に送らせていただきたいと思います。

 ありがとうございました。

 
 被災地の,特に原発に近い地域の子どもたちが置かれている現状を、一人でも多くの方々に知っていただく事もこの活動の大きな目的でもありました。
 沢山の目を,福島の子どもたちに注いでください。彼らの未来は,私たちの未来でもあります。どうか,目を離さないでください。ご自分の事として,日本の未来の事として,見続けてください。そして,他の人に伝えてください。

 
 タオルを送る以上の,大きな意味が,目を離さない,心の隅でいいから置き続ける事にあります。
どうか,どうか、このことをお願いして,心からの御礼といたします。


クメタマリ拝



今後については,以下のHPをご覧下さい。


わたしたち、ママにできること」

夏の味覚

2011-06-23 16:05:05 | おもろかったい
こんにちは
陶話作家のクメタマリです。

アッツイですね~
今日はいくらかましですが、厨房にいると汗が背中を伝います。

さて、夏の味覚♪冷や麦を始めました。
しゃくなげ麺という麺を使い、薬味たっぷり、地場やさいの小鉢2品ついて700円です。

どうぞご用命を。

問い合わせ

2011-06-22 23:23:05 | おもろかったい
こんばんはも良いところですね。
陶話作家のクメタマリです。

今日、アトリエに見学の申し込みがありました。丁度、予約もあって遅くまでいる日だったので、今日ならともうしましたら、早速見学に見えました。

絵を描かれるかたで、アトリエを探しているのだそうです。
ネット検索すると一番に「アトリエebc」が出ていたのだそうです。

丁度、メンバーが様々な都合で居なくなっていたいいタイミング♪
お仲間になってくれたら嬉しいな。


写真は今日お出ししたサラダ。

むかしむかし・・・

2011-06-21 22:40:30 | おもろかったい
こんばんは
陶話作家のクメタマリです。

 暑くなってきましたね。明日は,真夏のような暑さなのだそうで・・・・・・

 さて、私が子どもの頃,父がよく作り話をして寝付かせてくれました。
いえ、よくではないかもしれません。一緒に暮らしていなかったから。

 思い出すのは,古い,やたら立派な病院の中で,母の診察の結果を待っている長い時間,父が話してくれた冒険物語です。

 飛行機はジャングルに落ちる。私と同じ年頃の女の子は,見ず知らずのサバイバーなおじさんに守られて,ジャングルを旅するうちに,ゴリラや,チーターや,チンパンジーやらと友達になり,やがて,ジャングルをまとめる存在として立派に成長していく。密猟者と互角に戦い,樹上で,平和に,静かに生活する自由を獲得していく。


 今となってみれば,あっちこっちの物語を繋ぎ合わせて,その場で取り繕ったようなものですが,その時幼い私はワクワクしながら聞き入っていたのでした。今でも,まるで昨日の事のように思い出す,不思議な思い出。


 やがて,父は死に,私がこの世からいなくなると,こういった思い出はどこに行くのでしょう?


 私には,無数の人の綺麗な思い出が、灯籠のように,どこか,宙に浮かんで,フワフワと,ボワ~ッと,宇宙を浮かんでいく光景がおぼろげに見えるような気がするのです。


 私の子どもたちが小さかった頃,私もいい加減な作り話をして,寝かしつけるはずがなんだか盛り上がったりしていました。

 「昔,むかし・・・いや、そんなでもない,案外最近の事・・・・同棲中のおにいさんとお姉さんが,川の近辺にすんでいました。
ある日の事,おにいさんはコンビニに買い物に,お姉さんはコインランドリーに洗濯に行きました。・・・・・・・・」



お久しぶりデス

2011-06-20 21:42:57 | おもろかったい
こんばんは
陶話作家のクメタマリです。

 先日,五反田時代に着物イベントをご一緒に企画していた廣瀬さんが京都からお見えになりました。名古屋のお仕事の後,人形町でのお仕事があるとかで,「今日なら”たまり”に寄れる」と、寄って下さったのです。

 タマリも、着物イベントをそろそろ企画しなくては・・・・・と思っていたので,いい刺激をいただきました。


 今日は,定休日だったのですが,かつての芝居仲間からのメールで懐かしい顔を見ることができました。
国立に住まい、生活の糧としては保育園に勤めながら現役の役者として精進を続けている女性です。今日は,被災地へのタオルを持参してくれました。

 お互いに少し年を取った。それだけ,前に進んだ。そんな気がして嬉しかった。

凪ちゃん,また、会おうね。

父の日、家族の日

2011-06-19 18:04:42 | おもろかったい
だったので,行ってきました奥多摩の山の中。




こんばんは,
陶話作家のクメタマリです。

 魚好きの父のため,佐渡のウスメバルのでかいのを一本と,破筍,蕗の煮物、その他総菜を持参。
 なぜか,タマリの実の父のはずなのですが,一滴も酒を飲まない人物。でも、食欲もあり,いささかしつこいのですが,話もまあまあまとも。六本木新国立美術館の小ホールでの個展計画について元気に語ってくれました。

 でも,写真を案の定撮り忘れたので,帰りの車内で撮った御岳近辺の風景と,土産に買って来た,澤乃井酒造の名酒を載せておきます。

 今晩は,一人暮らしを始めた次男の初めての里帰り。鍋でもつつくことにしましょう。

新メニュー♪

2011-06-18 14:06:38 | おもろかったい
こんにちは
陶話作家のクメタマリです。

初めてのこころみです。

カフェたまりのカレーは全て動物性のものの入らない、穀物と豆のカレーです。
お客様が、このカレーにするか、うちの豚カツにするか迷っていたので、思いきって合体。

大満足していただきました♪

営業部長

2011-06-17 07:44:27 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

 カフェたまり(「Atelier de's Cafe' " TAMARI "」)には、大変優秀な営業マンがいます。いえ、まあ、娘なんですが・・・・・

 それが,なかなか、私が出来ないような事がけっこう平気で出来てしまう。私だと遠慮で言葉にできないような事も,ずんずん言葉にして,しかも,結果を出してしまう。行動力もあるし・・・・・・たいしたものだと思います。

 勿論,直接的な集客もあるのですが,彼女がまず始めにやったのが,mixi内にカフェたまりのコミュニティを作ったこと。私のほうが,どう扱ったら良いかわからず,マゴマゴしています。やっと,チェックする事を思いつい,生まれて初めてチェックしてみました。www

 さて、この営業部長が,カフェタマリにて,イベントを企画しました。題して・・・・・


「私たち被災地に行ってきました!報告会」


 彼女の周りにいる、被災地を訪れ,ボランティアに携わった大学生,高校生を招き,また,私が20年近く関わって来た「骨髄移植を考える川崎の会」の代表(この方は日本骨髄バンクの基礎を作った方でもあります。)にもお話をしてもらい,でも、話を聞くだけでなく,聞いた後の交流会が一番メインの,今の状況についてみんなで考え合おうという会です。

私たち被災地に行ってきました!報告会」たまりHPのイベントブログで紹介しています。

   日時  7月24日(日)14:00~18:00 
   場所  カフェ たまり(正式名称 「Atelier de's Cafe' " TAMARI "」)
   参加費 300円(資料代)
     途中参加OKです。話し合いにだけ参加も,お話し聞くだけで途中退出も結構です。



 さて、話は関連しますが,先だっての菅総理と有識者とのオープン懇談会を見ています。というか、聞きながらこれをかいています。メディアでは否定的な意見しかいいませんが,おもしろいですよ。見られましたか?その中,ソフトバンクの社長さんが,こんな話をしています。

「福島の幼稚園を取材に行ったスタッフが,ガイガーカウンターで放射能を計ったら,とても口に出せ無いようなカウントが出ました。しかも,周りでは子どもたちが普通に遊んでいる。結局,パニックになるかもしれないと思うと,幼稚園関係者にはこのことを告げられなかった。」

 遜さんは自然エネルギーに関して,「あらゆる国民が,畑を耕すように電気を起こすと言った事をしていこうじゃないか」と言う提言をしています。

 昨日の朝のニュース番組には、「子どもが相次いで一週間も鼻血を出し続けている。不安です。」との投書がありました。


 前出の「骨髄移植を考える川崎の会」は今まで白血病の子どもたちにいかに骨髄を提供するお手伝いが出来るかを検討し,主に啓蒙活動を行ってきました。けれど,福島の子どもたちの現況を見るにつけ,私たち,白血病の子どもを持つ経験を持った親たちは,これ以上白血病の子どもを増やさない,と言う事も大きな役割であろうと思い至りました。
何が出来るか,出来る事など限られているけれど,せめて,夏休みに福島の子どもを川崎に招く運動を始め,既に具体的にかなり進んでいる状況です。


 ご興味の有る無しに関わらず,お近くでも,ちょっと遠くても,この会にご参加ください。
今,私たちが出来る事,しなくてはならない事をともに話し合いましょう。

 このブログをご覧になった方も,どうぞ,お知り合いにお知らせください。よろしくお願い致します。


引っ越し

2011-06-14 08:54:27 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

 昨日、次男が家を出て行きました。初めての一人暮らし。言ってみれば独り立ちです。

 荷物運びに私のワゴンを出し,3往復したら,さすがにばてました。楽器ばかりの部屋になりました。

 次男の新居は閑静な住宅街にあり,絵になる石畳の坂道を上りきったところにあります。

 ご近所にピアノとソルベージュの先生や,4月23日にセッションをさせていただいたアッシュグローブさんのお宅があり,アトリエリーダーのお宅も近いとの事。

 新生活が始ります。

 

日曜日は満員御礼でした。

2011-06-13 07:40:58 | おもろかったい
おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。

 昨日は定休日のところ,ご予約をいただいたために通常営業をすることにしました。

 当日朝,その事をお知らせしたところ,ご覧になってお越しいただいた方が数人。
書いてみるものですねえ。読んでいただいているのですねえ・・・・・・。

 wwwwww嬉しい!!ありがとうございます!

 いよいよブログが怠けられなくなりましたね。

 その中のお一人,五反田時代の,着物イベントのメンバー「ドラゴンさん」は、実に10ヶ月ぶりにお目にかかった方でした。でもmixiで時々つぶやいているのをチェックしていたので,そんなに久しぶりな気がしないのは不思議ですね。メールで呼びかけた,被災地にタオルを送る呼びかけに応じて,わざわざ埼玉から持参してくださったのです。
着物イベントメンバーらしく,バッチリ着物で決めていらっしゃいました。
写真は,後ほど。娘のアップをお待ちください。
昼間っから,日本酒でゆっくりしていただきました。良かった。

 また一人はtoi(ただ,おもしろいだけの、生き物。)と名乗る男の子。
昨年夏に佐渡ツアーをしたときの参加者です。言葉ではどうお伝えしたら良いのか,ちょっとわからない,妙~~におもしろい人。この日の企画者には,ちょっと来れない・・・・と言っていたらしいのですが,本人曰く,「ひつこいようですが」を見たら,来る気になったのだそうですよ。びっくりさせるのが目的だったのかもしれません。
嬉しいびっくりです。

 もう一人は百合丘「たまり」になってからの常連さん。晩ご飯を食べにいらしてくださいました。
いつも、ブログ,チェックしてくださってありがとうございます。

 お隣に座っていた五反田からのお客様が、「よかったね~常連がもうついているんだね。」と喜んでくれていて,私は喜んでくださっているその事が嬉しくなりました。

 昼間は,女の方4名の女子会。佐渡のお魚をメインにしたフルコースをお出しして,とても喜んでいただきました。

 夜は、佐渡島関係者の集まり。佐渡でとてもお世話になった川端さんもいらっしゃってくださり,嬉しかった。このかた,佐渡のやまやま,海うみを知り尽くした,すごい方なのです。ちなみに,私は師匠と呼んでいます。なんだか,予想していた人数を超えていたので,お料理がバタバタ。すみませんでした。頑張ったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?

 さて、佐渡会が終わったと思ったら,今度はアトリエメンバーがご飯を食べに来てくれました。アトリエリーダーの堤さんと,「みかづきも」の茂木さんと金丸さん。
まだ佐渡島のお魚があってよかったです。


 朝10;30にお店に入り,夜11:30に出るまで11時間。一息も付けない充実した一日でした。

 
 














うめうめ

2011-06-10 13:57:06 | おもろかったい
こんにちは、娘です。

本日は母の観察日記じゃないですが、私が日記を書かせていただきます。


今年も梅の時期ですね。
たまりでもさっそく梅酒をつけています。

たまりの梅酒は甘みが少なく漬けております。

漬けてから一日もたっていないのに、青かった梅が早くも黄色くなっていきます。

瓶に顔をくっつけて中を見ると、梅からでる小さな泡が水面上がっていく様はとても涼しげで、
まるで梅酒の中で自分がぷかぷか、ふわふわ浮いているような気分になります。

本当に中に入ったら、酔っ払ってしまいますね。
しかし酒好きにとっては、酒で溺れるなら本望でしょうか笑

あっためて呑むもよし、冷たく呑むもよし、溺れるもよし、浴びるもよし。笑
いいことずくめの梅酒ちゃんですね。

毎日毎日変わっていく瓶の中を見ていると完成が待ち遠しいです。

この梅酒ちゃんを、ぜひともたまりの店の手びねりの陶器で、一杯いかがですか?