めげる。
どれくらいかと見たら、一年以上みたいだ。
先日まで米寿の2人の展覧会をやっていたので、2週間、休みなしでした。なので、久しぶりにお休みにして、富士吉田に行って来ました。まるさん、誘ってくれてありがとう!
紅葉が綺麗だった。
葡萄も、山盛り摘みました。
曇り空の合間から、富士山も見えたよ。
そして、金運神社にお参りというのがツアーに組み込まれていて、しっかりお参りして来ました。
新屋山神社というのですって。
たまりがますます忙しくなりますように。
先日まで米寿の2人の展覧会をやっていたので、2週間、休みなしでした。なので、久しぶりにお休みにして、富士吉田に行って来ました。まるさん、誘ってくれてありがとう!
紅葉が綺麗だった。
葡萄も、山盛り摘みました。
曇り空の合間から、富士山も見えたよ。
そして、金運神社にお参りというのがツアーに組み込まれていて、しっかりお参りして来ました。
新屋山神社というのですって。
たまりがますます忙しくなりますように。
松下さんの畑に行き、木苺があったので採ってきた。
それなあに?と聞く次男に、
木イチゴ、と答えたら、
「え〜、木イクラにしか見えない」と騒いでいる。
なるほど、、、、うーむ、まるほど、、、、。
それなあに?と聞く次男に、
木イチゴ、と答えたら、
「え〜、木イクラにしか見えない」と騒いでいる。
なるほど、、、、うーむ、まるほど、、、、。
夫に、
今度の火曜日空いてる?
と聞かれ、
うん、良いけど、何?
と返したら、
結婚記念日。だめだコリャ
と言われた。
6月6日オーメンの日。
昼から久しぶりのデート。
かえり、変な看板を見つけて、、、
なんで縦書きなのに、左から右?
先日の「よみ・ゆりメグリーナ」の事務局2人打ち上げが終わり、いつものように飲むとお腹すいちゃうわたしはウチ帰って豆乳豚ラーメンを作ってかっ喰らいました。
奥多摩に来ました。
父は腰を痛めて、ベッドに寝ていましたが、食欲もあり、ご飯を作って一緒に食べました。
多摩川を挟んで両側に見事に藤の花が咲いていました。藤紫とは、よく言ったものですね。
ちなみに、この花、天ぷらにするとチョーうまいのです。
魚だし塩ラーメンの麺を、オーパで買おうと思ったんだけど、なんと、1時間も早い。
仕方なくドトールで朝食。
時々やっちまうんだ。なにせ、何時に寝ても6時に目が醒めるものだから。起きてからの時間が長い。
昔、同じことをお年寄りがみんな嘆いていたけど、なんでなのかな?
そんなに辛いことなのかと漠然と思っていて、実際自分がなってみたら、すごく時間がたっぷりあって、ラッキーな感じ。こんな良いことないって気がするんだけど。
ふと見れば、あらら、目の前で、ミココさんが出店してた。
今日はアートフェスなんだったね。
そう言えば、昨日は次男が歌ったらしい。友人が写メ送ってくれた。
昨日はたまりは大盛況でありがたいこと。
今日はどんなかしら。
仕方なくドトールで朝食。
時々やっちまうんだ。なにせ、何時に寝ても6時に目が醒めるものだから。起きてからの時間が長い。
昔、同じことをお年寄りがみんな嘆いていたけど、なんでなのかな?
そんなに辛いことなのかと漠然と思っていて、実際自分がなってみたら、すごく時間がたっぷりあって、ラッキーな感じ。こんな良いことないって気がするんだけど。
ふと見れば、あらら、目の前で、ミココさんが出店してた。
今日はアートフェスなんだったね。
そう言えば、昨日は次男が歌ったらしい。友人が写メ送ってくれた。
昨日はたまりは大盛況でありがたいこと。
今日はどんなかしら。