私はリトミックは「音楽で子育て支援」を念頭において、活動しています。
「音楽で子育て支援」
リトミックで楽しく親子でふれあい、音楽体験を積む。
お友だち作りに役立ててもらい、ママたちの息抜きの場になればいいな。
地域の子育てママのお役に立てればな。
と、自分なりにいろいろと工夫して取り組んでいたのですが…。
それは独りよがりで、少々思い上がった考えであった、と思い知らされることがあり、
また
自分の子育ての経験や知識だけでは、とても子育てまっさい中のママの支援ができない場面も多々あり、
結構、悶々としています。
そんな中、乳幼児の発達の道すじ、子育て支援の在り方を、わかりやすく、的確に書いてある本と出会いました。
丸山美和子:著 保育者が基礎から学ぶ乳児の発達 かもがわ出版
「6か月ごろまで」「6~9か月ごろ」「10か月~1才2、3か月ごろ」「1歳半前後」の発達の特徴と関わり方を、
専門的だけど理解しやすい文章で書かれているのがありがたいです。
とても良い本だったので、即、同じ著者の本を何冊か購入しました。
「子どもの発達と子育て・子育て支援」 かもがわ出版
「リズム運動と子どもの発達」 かもがわ出版
ママたちに読んでほしいのはこちら
「育つ力と育てる力」 大月書店
0~5歳児の「発達の特徴」「その時期に子育てで大切にしたいこと」のポイントが年齢別に書かれています。
特に5歳児の「利き手」と「利き目」の話は、「ほぉぉ」と大納得
情報過多の今、こういった「大事なことを、ぶれずに書いてある」本が手元にあると、
良いかと思います。
ご一読をおすすめします。
「音楽で子育て支援」
リトミックで楽しく親子でふれあい、音楽体験を積む。
お友だち作りに役立ててもらい、ママたちの息抜きの場になればいいな。
地域の子育てママのお役に立てればな。
と、自分なりにいろいろと工夫して取り組んでいたのですが…。
それは独りよがりで、少々思い上がった考えであった、と思い知らされることがあり、
また
自分の子育ての経験や知識だけでは、とても子育てまっさい中のママの支援ができない場面も多々あり、
結構、悶々としています。
そんな中、乳幼児の発達の道すじ、子育て支援の在り方を、わかりやすく、的確に書いてある本と出会いました。
丸山美和子:著 保育者が基礎から学ぶ乳児の発達 かもがわ出版
「6か月ごろまで」「6~9か月ごろ」「10か月~1才2、3か月ごろ」「1歳半前後」の発達の特徴と関わり方を、
専門的だけど理解しやすい文章で書かれているのがありがたいです。
とても良い本だったので、即、同じ著者の本を何冊か購入しました。
「子どもの発達と子育て・子育て支援」 かもがわ出版
「リズム運動と子どもの発達」 かもがわ出版
ママたちに読んでほしいのはこちら
「育つ力と育てる力」 大月書店
0~5歳児の「発達の特徴」「その時期に子育てで大切にしたいこと」のポイントが年齢別に書かれています。
特に5歳児の「利き手」と「利き目」の話は、「ほぉぉ」と大納得
情報過多の今、こういった「大事なことを、ぶれずに書いてある」本が手元にあると、
良いかと思います。
ご一読をおすすめします。