なかよしリトミック木曜クラスは、外部の先生をお招きしてのレッスンです。
5月は井上亜紀先生の「絵本deリトミック」です。
手遊び歌で和やかにレッスンは始まります
今回使った絵本はこちら
絵本の内容をリトミックします!
【1、2才クラス】
ママのおひざバスで出発!
風が吹いて、ゆーらん ゆーらん
【2、3才クラス】
スカーフのお花畑をお散歩
「お水」の音が聞こえたら、お花にお水をあげてね
スカーフのお花を、頭のパフリングにのせて「お花の冠」
可愛い♪
先生達は思わず「天使がいるっ」「ここは妖精の国?」と言ってしまいました
絵本に登場した青い風船に見立てた大きな布
大きくなったり、小さくなったり、ふわふわ飛んだり。
みんな大喜びです。
井上亜紀先生、楽しいレッスンをありがとうございました
5月は井上亜紀先生の「絵本deリトミック」です。
手遊び歌で和やかにレッスンは始まります
今回使った絵本はこちら
絵本の内容をリトミックします!
【1、2才クラス】
ママのおひざバスで出発!
風が吹いて、ゆーらん ゆーらん
【2、3才クラス】
スカーフのお花畑をお散歩
「お水」の音が聞こえたら、お花にお水をあげてね
スカーフのお花を、頭のパフリングにのせて「お花の冠」
可愛い♪
先生達は思わず「天使がいるっ」「ここは妖精の国?」と言ってしまいました
絵本に登場した青い風船に見立てた大きな布
大きくなったり、小さくなったり、ふわふわ飛んだり。
みんな大喜びです。
井上亜紀先生、楽しいレッスンをありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます