お手玉 ぽん 2010-07-19 14:28:38 | リトミックレッスン お手玉、まだまだ活躍します リトミックレッスンで大きなハンドドラムを使っています。 これが、なかなか大きな音で・・・ 小さなお子さんはびっくりしてしまい、触れません (うちの息子曰く「除夜の鐘みたいな音やなぁ」だってさ) そこで お手玉、登場 ハンドドラムにお手玉を落します ボォォ~ン わお!大きな音! でも間接的なので、さほど怖くありません そのほか、床にぴたりとつけて置いて、反響をわざと少なくします。 音が小さくなって、怖くありません そして、ハンドドラムをフライパンに見立てて お料理をします R君、「お母さんと一緒」 と、喜んでくれました « お手玉 ほい | トップ | 不便は発想の元 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます