先日食べたハゼの天婦羅がすごく旨かったのでまたハゼ釣りに行きたくなり、柳の下のドジョウならぬハゼを狙って松島に行った。
先日は心地よい青空とさわやかな風に騙され、半ズボンTシャツで姿気が付いたら脛と腕が真っ赤でピリピリ状態、それに懲りて長ズボンを穿いて用心した。釣具店で餌も多く買い込み準備万端整え釣り始めた。
潮の干満時間にハゼの食いが立つのを承知していたから効率よく釣果があがり入れ食い状態だったが外道のヨシノボリや、クサフグ、等が多く持参した餌を使い果たし早々に納竿した。
帰宅後潮風でべたいつた顔や手足を真水で拭き清め風呂に入ってサッパリしてから下処理し天ぷらにした。まあまあの出来で満足野菜の天婦羅も揚げ彩り良く出来た。
先日はすごく旨いと思ったハゼ天も二度目とあり感激はさほどでなくまた次釣りに行こうという気はおきなかた、現金なものだ。次はカレイ釣りにでも行こうかと思う自由気ままなな時間を楽しんでいる。
ナス、マイタケ、玉葱、しし唐、カボチャも一緒に揚げた。