ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

桜並木のその後Ⅱ

2008年11月23日 | 日々の出来事
その後の桜並木Ⅱ
<
ドウダンツツジの紅葉
<
桜も紅葉
<
朝空気が澄んで山が~~
<
此れから朝のラッシュ
<
桜並木の花壇1
<
花壇2
<
花壇3
<
花壇4
<
花壇5
<
花壇5
<
また桜の木を切りました
<
老木可哀想です
<
春 桜の花咲くでしょうか~
<
<<


Sakuraの散歩道様からお借りしました


朝の散歩空気が澄んでいるので丹沢連峰がクッキリ見えます。(画像は遠くてね~)近くの紅葉探しました 
ドウダンツツジ・さくらの葉が綺麗に紅葉していました。

桜並木の桜を又伐採しました 同じに植栽したので皆老木です。倒れてあぶないので~~
花壇を町のボランティアの方々がお花を植え替えてくださいました。
パンジ一色ですが冬は丈夫で可愛いですね まだ途中の段階ですがしました。
寒々しくて可哀想な桜の木たち・・



妹が遊びに来ました 朝からランチの支度(張り切って^)普段はお一人様で
適当にしています。たいしたものでは有りませんが~~

雑穀米のご飯・実だくさんのけんちん汁(沢山作らないと美味しくないですね)
はすのきんぴら・ほうれん草のおひたし・松前ずけの白菜・がんもどきの煮物
妹が鯵のお刺身を持って来てくれますので~~

お土産にボンジョレーヌーボー・私の好きな最中・美味しい霜降り牛のお肉
私が長女で12歳違いのたった一人の妹・母を早く亡くしましたので
仲が良く今は何かと助かっています。
楽しいひと時を過ごしました。