ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

桜並木の老木(ー_ー)!!

2008年07月19日 | 日々の出来事
画像をクリックしてね。別窓に拡大画がでます。
熊子の休憩室様からお借りしました。
<

 <
<
<


桜並木のさくらの木が5月20日の低気圧の強風により倒木しました。
道路に倒れて大変でしたよ。
昭和20年の後半から30年初頭に植樹されたと言われています。

さくらは60年位で老木で桜の木の生命は終わります。長い間
綺麗な花を咲かせ楽しませてくれて有難う。
本当にお疲れさまでしたね。取りあえず10本位切ってしまいました。

切り株だけが残っています。とても寂しいです~~
自分の人生に重なりますね。

                暑中お見舞い申し上げます

<<


ますたー様からお借りしました。スライドショー・アニメでするより
画像が綺麗ですね。(元の画像は腕が良くないですが~~)
右端に画像のずれが出るそうです(悪しからずとの事です)


朝ちゃんちの庭で取れた初物を頂きましたよ。きゅうりは取れたて
自然の味がしました。美味しかった~~貴重な物を有難う御座いました。

ジェロのみちのくひとりたび




最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sya様へ (たなばた)
2008-07-23 07:27:10

小さな怪獣ちゃん無事にお帰りですか~~
忙しさと・可愛さ・寂しさ本当にお疲れさまでした。ももちゃんとの時間が有ります。
此れもまた孫のように可愛く癒されて良い時
をお過ごしくださいませ。
私もわんちゃんバカを楽しくしています。
コメント有難うございました。
返信する
おはようございます (sya)
2008-07-23 06:10:51
いつもいつ来ても、新鮮な記事を見てると
私なんて本当に独り言を呟いているだけ・・

楽しく拝見させていただいていますよ。

我が家の小さな怪獣もいなくなって、楽な
ような寂しいような、複雑な気持ちです。
これからは、毎日顔を出せそうです。

朝ちゃんの野菜も元気そう!
返信する
non_non様へ (たなばた)
2008-07-22 14:13:59

ご訪問いただき嬉しいです。
人間と一緒桜の木も終わりが有るんですね。
感謝と寂しさを感じています。

朝ちゃんちの野菜新鮮で心が入っていて
美味しく頂きました。又ソースをお借りして
勉強させて頂きます。新しいソースもお待ちしています。(勝手な事ばかりで~~)
返信する
yuu様へ (たなばた)
2008-07-22 14:03:58

こんにちは~~今日は窓全開で良い風が
入り涼しいです。何時も心の篭ったコメント
頂き励みにブログを楽しんでいます。
有難うございます。元気で夏を乗り越え
ましょう。お体大切にね。
返信する
こんにちは (non_non)
2008-07-21 17:05:45
ブログの更新を再開致しました
コメントを ありがとうございました

桜の古木が 強風で倒れたそうですが 残念ですね
最近は 今までになかったような自然災害が起きるので 不安ですね
朝ちゃんのお庭の野菜は つやつやとして 新鮮で美味しそうです

ジェロさんの歌も聞きました
この人は おばあちゃんが日本人だそうですが 歌がうまいですね

そちらは 梅雨が明け 暑い日が続いているようですが 体調を崩さないように くれぐれも ご自愛くださいませ
返信する
さくらの木 (yuu)
2008-07-21 16:12:04
たなばたさんこんにちは
さくらの木寂しくなりましたね。
画像を見ているとチエンソウーの
音が聞えてきそうです
どんなものにも終わりが有るのですね
綺麗な夏の花にはいつも癒されますね。
とっても素敵なスライドショウーで
楽しめました
取立てのお野菜は美味しいですよねぇ~

返信する
こころさんへ (たなばた)
2008-07-21 12:13:22

朝の涼しい内に自転車で近くのスーパーへ
お買い物に行って来ました。
エヤコン好きではないのですが何処でも
入っていて長く居なければならない時は~~
鼻の粘膜をやられて鼻かぜのようです。
本当に暑いですね。お越し頂き有難う
ございます。
返信する
今日も暑いですね (こころ)
2008-07-21 09:10:57
寿命とはいえ寂しいですね。
(サクラさん、60年良く頑張ってくれましたね)編集色々とお勉強されているんですね、何時も楽しませていただいています。

新鮮なお野菜美味しかったでしょうね。
もぎたてを頂けるって幸せですね。
返信する
うさとらさんへ (たなばた )
2008-07-21 08:06:15

暑いですね~~暑さに体が慣れるまでがね。

桜の木私と一緒で幹の中がすかすかで空洞に
なっているそうです。
だからぽきっと折れてしまうのですね。
骨折に気をつけてと言われています。
運ぶのに大変な量でしたよ。
返信する
桜の木! (うさとら)
2008-07-20 15:16:19
寿命とはいえ 10本も切られて寂しいですね!
でも、切られた木はどうなるのでしょうね?
工芸品にでも使われたら新しい命として
どこかで 蘇るかもしれませんね!(期待)

夏本番ですね
暑い夏をお互い乗り切りましょうね

返信する
朝ちゃん♪へ    (たなばた)
2008-07-20 10:28:20

今日も朝から暑いですね~~
無い頭も暑くて廻らないPCの前で眠くなりますよ。

桜並木見るのが厭ですね。悲しいね。
貴重な野菜美味しく頂きました有難う。
返信する
桜の木 (朝ちゃん♪)
2008-07-20 09:39:12
毎年楽しませて貰った桜も 自然の力には叶いませね~
切り株見るの寂しかったな~横目でチラッ
足早で通おりすぎていましたよ

お花も元気の出る夏の色 彩り揃えてきれいですね~
スライドショーの編集も素敵ですよ~
常に新しい技に挑戦する努力に(拍手)で~す

野菜は 毎日ご近所さんが眺めにきては
大きさ確認したり触ったりします(もぅ~) 一本だけだよ~で気前よくあげていたら アラララ
我が家のがあまり無いのです たなばたさんにUPされて
証拠が残って正解かな~?うれしいで~す
いつもありがとう
返信する
陽だまりさんへ  (たなばた)
2008-07-20 07:25:52

お早うございます。梅雨も明けて夏本番
昨日は暑かったですね。

桜並木70本位の桜が有りますかしら~~
次々に寿命が来ています。寂しいです。
暑いですので気をつけてお仕事頑張ってね。
返信する
mikiさんへ (たなばた)
2008-07-20 07:16:00

夏は北海道は涼しくて羨ましい冬は寒くて
大変良い事ばかりは有りませんね~~

桜の木寂しいし可哀想です。毎日通ります。
見るのが厭ですよ。慣れるまでね。
スライドもいろいろな遣り方が有るんですね。
お借りして勉強してみました。
返信する
suitopi様へ (たなばた)
2008-07-20 07:05:13

毎年お花見の時期は大変な人込みで賑わい
楽しみの一つでした。寿命は仕方の無い事
ですね。その後に色々考えてお花を植える
様です。楽しみです~~
PC友の朝ちゃんちの新鮮野菜取立て
で美味しかった。感謝です。
返信する
ひまわりさんへ (たなばた)
2008-07-20 06:53:36

お早う御座います。朝の涼しい内に・・
大掛かりで桜を切りました。九月の台風で
道路に倒れて車が沢山通りますので~~
事故に繋がるので早い処置をしたのでしょうね。明るくはなりましたがイメージが違い
厭になってしまいました。仕方がないですね。
返信する
こんばんは (陽だまり)
2008-07-19 23:06:03
桜の木10本も伐採ですか?
寂しいものがありますね

生命には限りがありますが、こういう状況はめにしたくないです

変わる夏のお花素敵です
返信する
桜の木 (miki)
2008-07-19 21:06:42
たなばたさん

桜の木 長い間 皆さんを楽しませてきたのですね

大掛かりの 伐採ですね

アニメーションの画像きれいですね

朝ちゃん 収穫新鮮で美味しそう
返信する
こんばんは♪ (suitopi)
2008-07-19 20:29:42
サクラの木は60年ぐらいで終わりですか!
沢山の思い出を皆さんに残してくれたサクラの木、切られてしまって寂しいですね。
又いつか新しい苗木が植えられるのでしょうね。

次から次と移り変わるお花達・・
この編集も素敵ですね。

初物のきゅうりとミニトマト、新鮮で美味しそうです。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2008-07-19 20:26:22
暑中お見舞い申しあげます。
暑いですね。言うまいと思えどこの暑さかな と言うところです。

桜の木 何だか寂しいですね。切り株が綺麗です。
この大きさ 桜の木の生きた証のようですね。

UPの方法も素敵です。

朝ちゃんチのお野菜 美味しそうだ事 取れたては格別ですものね。 
返信する

コメントを投稿