岐阜県八百津町の「赤薙(あかなぎ)の棚田」
【棚田百選以外の棚田】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f6/3b809e8e0a543234c1d4b14a22f93d4d.jpg)
岐阜県には多くの名も知れない棚田があります。
登っても登っても坂はつづく。あのカーブまで登れば
そろそろピークかなという淡い期待に裏切り続けられていると・・・
道路の下の方に谷津田が見えて来ました。
上段の方は休耕田と茶畑に変身しています。「ぎふの棚田21選」の一つです。
平成18年から中山間地域等支払制度を取り入れ、農地の保全に努めています。棚田オーナー制度の受け入れを積極的に行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/ec101e9f98af87d41fcf120ba2e991d4.jpg)
田んぼの脇のお地蔵さんに花が添えてありました。
撮影者:今井 英輔
撮影日:8月13日
投稿者:今井 英輔
【交通】
●鉄道・バス/名鉄八百津線「八百津駅」下車、八百津中心街を通 り抜け山間を北へ、徒歩約45分。
●車/国道41号から県道野上・古井線、または国道418号で東へ約8キロ、八百津中心街の手前から約5キロ。