・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今日は、暑かったですね!まぁ今年初めての夏日を迎えたそうですから当然なんですけど(笑)
そんな中、午前10時から協議会室で検討会が開催されました。
議題は、議員報酬についてです。各会派の意見は、共産党と川岸議員は、条例報酬を10%削減する案を出されましたが、その他、全会派が現行の条例通り55万円を維持してから財政協力として、期限と使用目的が明確になれば、協力をするとなりました。
この案には、共産党も賛成をしたので、会派代表者会議で金額と期限と使用目的をはっきりさせて協力する事になりました。現在も5%カットは、しています。私が議員になって5年になりますが、額面通りの金額が支払いされたのは約1年ぐらいです。
財政が厳しいのは、どこも同じなのでそこは仕方がないと思っていますが、選挙目的や市役所職員に対する気遣いで削減をするのには、私自身としては、賛成は出来ません!
ですから、削減した報酬から簡単に不要額とするのでは無く「防災備蓄品や市役所庁舎建て替えに関する基金積み立て」など意味のある、市民の皆さんの為になる報酬削減にしなければなりません!
いずれにせよ、私は財政状況を考えて、議員定数の削減に取り組みますので、市民の皆さんもご指示・ご協力を頂けますように、よろしくお願い致します。

昼食を済ませ天気も良かったので、預かっていた「19選挙区・谷川とむ支部長」のポスター貼りを10ヶ所ほど行いました。厳しい選挙が予想されるので当然のことながら準備だけはしっかりとしとかなけれはなりません!これからも、時間を見つけてポスター貼りを行います。終了後、午後2時から今年初めて西小グランドの芝生に肥料を蒔きました。
簡単にエアレーションをしていると、6年生の女の子5人が来て、お手伝いをしてくれたのでとても助かりました。
女の子たちは、6月の運動会で緑いっぱいの芝生があれば、お父さんやお母さんが喜んでくれると言って楽しそうに頑張ってくれたので、約1時間で終了する事が出来ました。
今年も、芝刈りと肥料やりを芝生が枯れないようにしっかりと続けて、子どもたちに喜んで貰えるように頑張ります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )