・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



22日
10時から、自民党大阪府連会議室で成長戦略本部第3班会議が行われたので出席して来ました。
今回は、大阪府より参事にお越し頂き、ライフサイエンスについてレクチャーを受けました。
12時まで、2時間しっかりと質問もさせて頂き今後に繋げて行きたいと思います。






終了後、急いで貝塚市に戻り担当課と打合せをしました。

14時~17時は、自民党街宣車谷川とむ号に乗り、貝塚市内を回りました。
松源鳥羽店・イオン貝塚店・コープ津田店・トライアル貝塚店・南海貝塚駅西口ロータリーの5ヵ所で街頭演説も行いました。
内容は、ワクチン接種についてと貝塚市から市民に対する支援策の説明でした。
多くの皆さんが足を止めて聞いてくれていました。
ワクチン接種については、混乱が起きたので厚生労働省から大阪府に届く、今後のワクチン到着スケジュールなど詳しくご説明をさせて頂きました。
4月19日に大阪府へ20箱(1箱1000回分ですが、現在の注射器では950回分となります。5月11日の週には6回分取れる注射器が届くので、そうなると1箱で1170回分が捕れる見込みです)
4月26日には、貝塚市に1箱届きます。
5月9日までに、大阪府へ224箱
5月10日の州都17日の週には、合計で16000箱程度が届く見込みとなり、6月末までには高齢者約3600万人が2回接種が可能となるワクチンが届く予定です。
今後も、貝塚市民の皆様に、出来るだけ早く解り易いように説明をして行きたいと思います。






余談ですが、昨日の街宣車で回った地域においては、谷川とむ総務大臣政務官の2連ポスターは、全て防衛大臣との物に代わっていました。
私のブログによくコメントをくれる貝塚生まれの貝塚育ちさんが、昨日も「ポスターの張替えは終わりましたか」とコメントがありました。
私のポスターは、谷川とむ代議士との2連ポスターなので、貼り替える必要はありません!
おそらく、足を引っ張りたいんだと思いますが、地域を見てコメントをして頂きたいと思います。
立憲民主の長安さんや、日本維新の会の伊藤さんなどは、張替えられていない所が多数ありました。
こちらには、何も言うて無いんでしょうね!
私から、貼り替えて無いと選挙管理委員会に申し入れをするのは、簡単ですが、そんな小さい事でいちいち報告なんかしませんけどね(笑)

街宣車を降りてから、自宅に戻り着替えてフィット365に行き1時間ほど汗を流して来ました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )