・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



26日
9時過ぎに市役所へ行き、担当部長とワクチンについて打合せを行いました。
谷川とむ総務大臣政務官から、電話があり大阪府にワクチンの余剰在庫があると言われていたので、確認をして貰いました。

11時からは、近畿経済産業局が主催をする女性起業家応援プロジェクトでファイナリストになり、ビジコンOSAKAでは、大阪市女性起業家交流賞を受賞された新川智子さんが、藤原市長と女性の社会進出について意見交換をされるので、立ち合いをさせて頂きました。
貝塚市では、コロナ禍が落ち着いたら女性の社会進出を目指すため、新川智子さんを講師にお招きしてセミナーを開催しようとなりました。









新川智子さんは、よさこい本店中岡社長とも友人なので、お昼ご飯にはよさこい本店に行き、お昼ご飯を食べながら3人で意見交換を行って来ました。




14時には、陳情が有ったので名越まで行き1時間ほど陳情を聞いて来ました。

その後、市役所へ戻りワクチンについて再度、担当部長と打合せをしました。
打合せが終了後には、谷川とむ総務大臣政務官へ電話をして報告をしました。
その結果、今週には1箱が厚生労働省より送られて来ます。
連休中には、医療従事者分が到着をして5月10日と17日の週には、合計12箱が貝塚市に届きます。
そして近々26日の週の申し込みがスタートをするので、その分で65歳以上の方の接種分が確保されることになりました。
全ての打合せが17時頃に終わったので、市役所を出ました。

帰る前に、友人から一芳亭が岸和田にあると聞いたので、晩御飯のおかずにシュウマイを買いに行きました。(笑)
久しぶりに食べましたが、美味しかったです。

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )