・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



28日
10時から、議会改革検討会が行われたので、出席しました。
今年度の議会改革検討会では、定数削減が大きなテーマでしたが、3月議会で定数の削減が決まり、残すは議案の上程などでの説明などを簡素化が出来ないか?でした。
議会事務局より、回答がありほぼ合意されました。
5月には、役員改選があるので、今期中の開催はこれで最後となりました。
役員改選後は、新たなテーマが出て来たら議論をするとなり議会改革検討会が設置されることが全会一致で決まりました。

午後からは、生徒の胴着が出来たと日本伝剛柔流空手道巧志会総本部から電話が有ったので、15時頃に受け取りに行って来ました。




貝塚市に戻り、土砂降りの雨だったので、次男を塾へ送り、その間にジムへ行って来ました。
45分程でしたが、良い汗を掻いて来ました。


29日
朝から、前尾崎漁業組合長の佐藤さんから、6.6㌔のサワラが捕れたので取りにおいでと電話が有ったので、お昼前に行って来ました。
すると、サワラ意外にも、40センチを超えるサバと4㌔を超える真鯛も一緒にくれました。
嫁さんの実家にもお裾分けをして、晩御飯でお刺身にして食べました。
むちゃくちゃ美味しかったです。(笑)









夕方には、1時間ほどジムに行って汗を流して来ました。
17時・18時の時間帯はいつも空いてます。
フィット365は、ネットで混雑状況などがわかるので、便利です。
混雑している日は行くのを止めてます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )