気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

はぁ~? ギター?!

2008年02月06日 | etegami

Dvc00104

嫁が こんなテレビ番組を見ながら

「パパっ! 二人でギターを習いに行こうよ!」

と言う

ギターか・・・・

ギターは、コードをぽろぽろいじる位しか出来ない

それも、何十年やってないなぁ~

ギターと言えば、フォークソングだ

フォークソングといえば

我ら団塊の世代の青春時代だよ

嫁も、昨年12月末に

地元で開催されたコンサート

「太田裕美・伊勢正三・大野真澄」ライブに

行ってきたばかりなのさ

「伊勢正三さんの22歳の別れは最高よ!」などと

音楽心をおおいに刺激されたらしい

ギターを習いに行く・・・・  いいなぁ~~

かっこよくギターを弾きながら

「かぐや姫の神田川」なんか歌って・・・・

そういえば、福岡時代に同じアパートにいた

同じ学校の先輩 「○村さん」は

たしか、かぐや姫の南こうせつさんと高校時代

同じクラスだったらしい

今、大分で元気にやっているかな~

神田川と言えば、

ちょうどこの歌が流行っている時

少しの間付き合った「Kさん」、今どうしてるかな~

ちょっとの行き違いで、別れたけど

可愛かったなぁ~

今頃は、おばあちゃんになっていたりして

うふふ

パパ!

あんた なにニヤニヤしてんの!!!

私が、ギター習いに行こうって言ってるのに

知らんふりして!!!

もういいから

そこどいてっ!

いまから掃除するから!

はい、パパはモップ掛けよ!

手抜きしないで、ちゃんとやってよ!

もたもたしないで

さっさとやってよ!

私tananobu

ギターより

やっぱりモップの棒の方が

なじんでます

とほほ

私 フォークは

吉田拓郎さんとか、かぐや姫とかも好きだけど

やっぱり、「高田渡」先生が大好きです

もう他界されたけど、やはり高田渡先生はいいです

それに、地元福岡が生んだ天才

「永井龍雲」さんの「道標ない旅」も最高です

このサイトで歌詞と着メロの視聴ができますよ

http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/194327/Y009846

http://chakumero.yahoo.co.jp/bin/search?kd=5&id=46472

嫁は若い頃、あの「イルカ」さんによく似ていた

本人もその気になって、オーバーオールなど

着てたものだから

本当に「イルカ」さんに間違われたという

エピソードもあるのです

あの頃は、可愛かったです(今も)

Dvc00145

ニャンパル日記のニャンパルさんから

こんな素敵なものをいただきました

ありがとうございます

埼玉・鴻巣の特産とのことです

ヘアーがロック魂してます

この獅子頭で、嫁に対抗です

ファイト!!