ブログのお友達
むしょく(´・ω・`) さんに
「ちゃんぽん中毒では」と
言わしめたほど
ちゃんぽんの事が頭から離れません
・
知らず知らずのうちに
ちゃんぽんの絵を描いてしまいます
・
モデルは 稲築の「あじよし食堂」のものです
・
・
そもそも 筑豊には食に関しての
奥深い根っこがあるように思います
・
皆さんご存知の
銘菓「ひよ子」は東京土産と言われてますが
発祥の地は飯塚なんです
千鳥屋の千鳥饅頭、さかえやのすくのかめ
黒ダイヤと言われる羊羹
成金饅頭 などなど
筑豊には「銘菓」と言われる菓子が多く在ります
・
これはかつて「炭都」と呼ばれ
炭鉱が盛況を極めた頃
炭鉱の労働者が過酷な労働の疲れを癒すため
甘いものを求めた事によるらしい
(セミナーで教わりました)
・
そもそも 炭鉱全盛期の頃は
筑豊の人口も今の倍くらいあったことから
食べ物屋さんも相当のかずが在った
・
高級な料亭から
大衆食堂といわれる店まで
街に軒を連ねていたそうです
(私が子供の頃はエネルギー転換政策により
すでに炭鉱は衰退の一途だったので実感がありません)
・
店の数が多いから それぞれの店が切磋琢磨しながら
味を高めて行ったのです
(セミナーでおそわりました)
・
・
ちゃんぽんでもなんでも 量は多く
値段は安いが筑豊のモットー
・
ちゃんぽん、ラーメンのたぐいは
500円までしか
払う気がしません
・
もう
700円とか800円のラーメンなど
どんなに良い材料を使っていても
食う気にならないのです
・
・
・
・
・
あれこれとご託を連ねましたが
とにかく
ちゃんぽんが
食べたい!
・
・
夢に
出てきそう(汗)
・
・
・
・