気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

主夫のグチです鯛。

2012年01月30日 | はがき絵

Photo

またまたバックナンバーでブログ更新

3年前の絵手紙です

最近は 主夫にも少し慣れ

ちょっとした煮物にもチャレンジしています

こちらでは「煮ごみ」と言われる

家庭料理のど定番

(「筑前煮」とか「がめ煮」と同じものです)

ただ材料の切り方一つにも

先生(嫁)のダメ出しがすごい

同じ人参でも「煮ごみ」と「ちゃんぽん」「ポトフー」では違うわけで

「切り方が大きすぎ!」とか

「乱切りっていったやろ!」「それは輪切りやん!」などと

先生の大声が台所に響きわたります

「材料の切り方とか」「水の量」とか「火加減」とか

覚えなければいけないことが多すぎる(汗)

60過ぎのじーさんの許容範囲を

すでにオーバーしております

とほほです(涙)