札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

8/10 ご存知でしたか

2023年08月10日 | だわ言
鳥見に行く途中、信号が赤になったので止まって何気なく周りを見回していると、道路横
の家の前に停車している車のナンバーがおかしいのに気づきました。


本来なら札幌の後に三桁の数字が並ぶはずですが、この車は最後がX・・どうなっている
のでしょう??



鳥見が終わって自宅でネットで調べたら、こんなことが分かりました。

〇ナンバープレートには、地名や一連指定番号などさまざまな要素が表示されている。
〇従前は日本語と数字だけだったが、2017年1月からローマ字表記ができるようになった。
〇その理由は、1999年にはじまった希望番号制度の普及により、いくつかの数字に人気が集中して
番号の在庫がなくなったことから、アルファベットを導入できるように制度変更したとのこと。
〇ただし、BやOなど数字と混同する恐れもあるものは欠番とし、現在A.C.F.K.L.M.P.X.Yなどの10文
字が使用できるとのこと。


全然知りませんでしたね・・。( *´艸`)

あなたはご存知でしたか?