母と話してて、
「そういえば、ぽんぽん、学校で怒られたらしいよ」
「何で?」
「教室で友達とボードゲームやってるのを先生に見つかって、『センター前なのに』って」
「はあ」
「『応援してもらいたかったら、誠意を見せなさい』、みたいなことらしい」
「あらら」
「『ほんの一時間くらいなのに、なんか恩着せがましく言われて腹たつ』ってぽんぽんが言ってた。
でも先生の気持ちもわかる。ぽんぽんのんびりしすぎだよw」
と言ったら、母が、
「受験受験っていったって、ずっと緊張し続けられるもんでもないしねえ」
という。
「まあねえ」
「それに、どこの大学に行ったって、そんなに人生変わらないしねえ」
「まあねえ……?いや、それはやっぱり変わるんじゃないのか?」
「そうかしらねえ」
お母さん、それは、受験の意義を根本からくじいている気がする。
でもまあ、確かに、母くらいのロングスパン(第二次世界大戦を挟んで87年)でみると、大したことないか。
後でぽんぽんにこの話をしたら、
「これだから、うちは……」
と、遠い目をしていた。
いや、そもそもあんたが、受験生のくせにボードゲームななんかしてたからだ。
「そういえば、ぽんぽん、学校で怒られたらしいよ」
「何で?」
「教室で友達とボードゲームやってるのを先生に見つかって、『センター前なのに』って」
「はあ」
「『応援してもらいたかったら、誠意を見せなさい』、みたいなことらしい」
「あらら」
「『ほんの一時間くらいなのに、なんか恩着せがましく言われて腹たつ』ってぽんぽんが言ってた。
でも先生の気持ちもわかる。ぽんぽんのんびりしすぎだよw」
と言ったら、母が、
「受験受験っていったって、ずっと緊張し続けられるもんでもないしねえ」
という。
「まあねえ」
「それに、どこの大学に行ったって、そんなに人生変わらないしねえ」
「まあねえ……?いや、それはやっぱり変わるんじゃないのか?」
「そうかしらねえ」
お母さん、それは、受験の意義を根本からくじいている気がする。
でもまあ、確かに、母くらいのロングスパン(第二次世界大戦を挟んで87年)でみると、大したことないか。
後でぽんぽんにこの話をしたら、
「これだから、うちは……」
と、遠い目をしていた。
いや、そもそもあんたが、受験生のくせにボードゲームななんかしてたからだ。