未来への絆 【江戸っ子畳職人物語】

この物語は畳の仕事や日々の暮らしを通し
      家族の愛と信頼を
  余すところ無くブログ化したものでる。

ものづくりを感じて【一級畳製作技能士から一本縁祭り】

2011年01月17日 21時09分39秒 | 【畳】畳職人として

先日よりお仕事をさせて頂いています「一本縁」のお仕事。一本縁とは上記のお写真のように

真ん中の畳をへり無し畳にする事によって、畳の淵(縁)が敷き合わせた際に、重なり合う

事も無くお部屋にさっぱりとした、特質的な空間を表現出来うる、関東特有のお仕事に

あたります。私の住む、下町には、いまだ、このような「一本縁」と呼ばれるお仕事が

少なくはなりましたが、「江戸の粋」を感じる事が出来うる表現方法として、根付いています。

今回お仕事をさせて頂いたのは【「ものづくり立国日本!!」次世代フェスタ】

 

東京ビックサイトにて、次世代フェスタでのお仕事をさせて頂きました。

会場には130を越える技能士の紹介や、実際に来場者が様々な技能を体験できる

素晴らしい、フェスタです。私は一級畳製作技能士として、同じく他の技能士様の

作業を行う空間作りとして、参加させて頂きました。貴重な体験に、感謝し、考慮した結果

「一本縁」で、江戸の粋をすこしでも感じて頂こうと、心を込めて表現させて頂きました。

 

 

 

 

一本縁での表現を4箇所に配置。それぞれ違う技能士様の足元で、素晴らしい香りと共に

畳の素晴らしさを表現させて頂きました。青畳の上で、作業される技能士様が少しでも

作業が捗るように、観て頂いた、お客様が、畳の美しさや、いつもと違うように見える

畳の姿を、畳を感じて頂けるすべての皆様が、畳の素晴らしさを、少しでも心に感じて

いただける様に、温もりを込めて製作させて頂きました。

 

 

本当に貴重な体験をありがとうございました。会場を歩き、様々な技能士の方とお話が

出来、自分を一級畳製作技能士と、挨拶するたびに、自身に誇りを感じ、又、得も言えぬ

向上心にかられ、様々な技能士の方に、沢山の事を教わった気がしています。

そしてこのフェスタは、小さい子供から、様々な人まで、沢山の人に溢れ、技能を

通じて、多くの人が何かを感じ得る事が出来るフェスタでした。

「ものづくり立国日本」日本には、素晴らしい技能が沢山ある事を知り、又、自分も

「畳」という日本人が生み出した文化を生業にする、いち、技能士として、畳の素晴らしさを

多くの人に伝えられるように、自身の技能の更なる向上に、又、次世代に伝えていけるよう

にと、これからも努力したいと強く思いました。

 

お仕事を頂きました、勉強させて頂きました、お客様に、深く感謝申し上げます。

ありがとう御座いました。 株式会社 金井畳店 一級畳製作技能士 四代目 金井 功


江戸の粋を今に伝える【一本縁】祭り。

2011年01月10日 20時25分50秒 | 今日の祭り

大げさなタイトル始まる、今宵のブログにて、宜しくお付き合い頂きたいと存じます。

今年最初のお仕事は、「一本縁」と呼ばれるお仕事で、真ん中の畳を縁無し畳を用いて

隣り合った畳の縁が、二本並びとならないように、敷き合わせの妙をつくり出していく事によって

座敷にさっぱりと洗練された美しさと、一本縁の特質的な空間のひろがりを表現しようとする

関東特有のお仕事にあたります。当社でも、「一本縁」をこよなく愛するお客様にお育て頂きまして

今回、お仕事を頂きましたお客様に、御提案させて頂きました。

表現するお部屋は四部屋。材料も、年末から手配させて頂き、この三日間製作をさせて頂いて

おりますが、日に日に、畳との会話が増して参りました。

  

  

工場の中には、冷気がが舞い込みますが、私は、闘志を燃やしています。

畳表には、生産者様のお気持ちを感じ、畳床にも、製作者様の拘りを感じ、畳縁は、初めて勉強

させて頂く、麻縁の素晴らしさを感じながら、畳は、様々な、願いや、拘りによって、

一つの、生きている「畳」になるのだと、改めて、勉強をさせて頂いております。

畳との会話の中で、四代目精一杯の温もりを込め、製作中です。

  

タイトルのように、粋な空間を伝えられるように、頑張ります。


とっても楽しかった家族旅行2011祭り。

2011年01月10日 19時55分27秒 | 今日の家族

今晩は。今年は、時間の許す限り、ブログを頑張りたい!!ということで、先日家族で行った旅行

のお話を!!日頃、めったに旅行など出来ませんが、毎年、お正月には、家族で楽しく旅行が

出来ればと、日々頑張っっている次第です。ここ数年は毎年、我が家族は信州にいっていました。

山とお蕎麦が大好きな夫婦です。子供達もおそばが大好き!!今年も信州にと思っていましたが

今年は妻のナイスな気転で山梨県の、八ヶ岳のリゾート施設に行って参りました。

冬の山で、リゾート施設!!プールに雪遊び。娘はスケートもしていました。

お料理も美味しく、ゆたっりたっぷりのーんびり、旅行けばリゾナーレ。でした。

子供達以上に、私は大ハシャギ!!波のプールで第一ハシャギ!!食事で第二ハシャギ!!

雪山で第三ハシャギ!!子供達や奥さんと楽しく家族大ハシャギです。

久方振りに気分も身体もリフレッシュ!!素晴らしい休日でした。

畳屋という家業!!年末はことのほか忙しく、私も子供時代よくお正月に、両親に旅行につれて

いってもらいました。ふだん遊ぶ事の無い両親と長い時間を過ごす事が出来るお正月は

大好きでした。自分にも家族が出来、ゆっくりお正月が過ごせた事に、感謝をして、来年も皆が

笑顔でいられるように、頑張るのみです。凄く楽しかった旅行!!

まだ小さい子供達にも、楽しかった思い出が残るといいな!!そんな気がしています。

 

この建物の三階部分が、お部屋でした。お部屋の中も2階建て!!階段で子供が遊ぶたびに

「危ない」と肝を冷やしたお部屋でしたが、最高でした。一階は色々なお店が立ち並び

テイクアウトしてお部屋でまったりも出来ます。夜はとっても素敵でした。

ただ・・・。異様に寒かった!!

帰る日に、一夜明けた車の中の飲み残しの水分は、完全に氷に・・・。

部屋から何処に行くのもこのピーマン通りと名のつく道を歩きます。

二泊したのですが、二日目の夜は自宅待機状態でした。

 

子供達は、初めてとなる雪遊び!!凍っていて、息子曰く、「ゆきまるだ」が作れなかった。残念。

でも、そり遊びや、タイヤチューブで山を滑走していました。楽しかったです!!

 

 

沢山の遊びを教えてあげたい!!そんな気持ちになりました。とっても楽しかった旅行。

最後に、ここを選んでくれた妻に、年末頑張ってくれた妻に感謝したい。「ありがとう」!!


去年今年貫く棒の如きもの祭り。【明けましておめでとうございます。】

2011年01月08日 18時49分48秒 | 今日の祭り

   旧年中は、大変数多くのお客様にお世話になり、誠に有難うございました。

   本年も日々勉強・努力して、お客様に温もりを込めた畳を

   ご提供出来るよう精進してまいります。本年も宜しくお願い致します。

去年今年(こぞことし)貫く棒の如(ごと)きもの

今年最初のブログは、先日、教育テレビにて、紹介していた高浜虚子の句から、志を感じての

投稿です。あわただしく年が去り、新しい年が来る。過ぎた一年を回顧し新しい年に夢と期待を

寄せる。歳月の移ろいに喜びと、願いや希望を感じながら、新しい年に意欲が漲ります。

本年も、精一杯、畳と向き合いながら、お客様の【畳】に温もりを込め続けられるように

精進いたします。本年も 株式会社 金井畳店 宜しくお願い致します。