多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

アゲハチョウ3種

2022年08月03日 | 日記
今日も厳しい暑さです 熱中症の用心しながら植物園へ
ノヒメユリです




ホトトギスも咲き始めました




ナツズイセンです


ソクズの花です




花には蜜はなくところどころにある黄色の腺体に蜜をためています




セグロアシナガバチです






ショウリョウバッタ




ナミアゲハが湿った土で吸水しています




 羽が傷んだカラスアゲハが地上を動き回っていました








ビークマークでしょうか


羽化間もないアブラゼミ




クロアゲハです




クロイトトンボのカップルです






交尾中です  メスは尾っぽの先の産卵管をオスのおなかにある副性器にあてがって精子を受け取り卵を受精させます






メハジキにウラナミシジミが来ていました 今季初見です





暑さで早々に退散しました