多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

電線のツバメ親子

2022年08月11日 | 日記
今日は酷暑を避けカメラ散歩は止めにしました
植物園で
ハマゴウの花 砂地に自生する常緑低木でユーカリのような香りがするようです








葉の上で休むトモンハナバチ♀






カキの実です 昨年は実が少なく野鳥も少なかったので今年は沢山実を付けて欲しいですね


オミナエシに 
オオハキリバチ






ヒメハラナガツチバチ♂


クロアナバチ


モンシロチョウ


ヤマトシジミ


ブチヒゲカメムシ

まだオオセイボウには出会っていません

マウンテンミントに
モンシロチョウ


今が盛りのヤマトシジミ


ヒメハラナガツチバチ♂


マオウです






小さな花のイトヒメハギです








池に咲いています
コウホネ


アサザ


シャペウデコウロ






植物園の帰りに出会った電線のツバメ親子


親鳥




幼鳥