多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

カラスアゲハ?

2022年08月21日 | 日記
雨が上り植物園へ
ソクズにハリカメムシのカップルが




ニホントカゲが前を横切りました 尾が青い幼体です


ナンバンギセルです






コムラサキの実が色付いてきました


ヤマホタルブクロです




ワレモコウが咲いています






キマダラカメムシ幼虫です


 

ベッコウハゴロモです






ノコギリクワガタです






羽のきれいな状態のアカボシゴマダラ


エビズルの実を食べてみました 種が大きいですが酸っぱくて少し甘かったです 食べれますね


クワの葉にスグリゾウムシがいました




ミソハギに
ヒメアカタテハ






小さなアオスジハナバチ










モンキチョウ






ウラナミシジミ






オオカマキリです


ミカンの葉にナミアゲハ幼虫が


コノシメトンボです








今日もオミナエシにオオセイボウは来ません
スズバチでしょうか


クサギにカラスアゲハが来てくれました ミヤマかと思ったのですが


















ベニバナサワギキョウが咲いています








花びらが変わっているミラビフローラです