今日は1~3校時まで運動会の予行練習が行われました。
暑い中、子供たちは一生懸命頑張りました。
10月5日(土)の本番も楽しみです。
さて、さざなみ学校は毎年地域交流の一環として、館山市立房南中学校さんの協力のもと、サツマイモの苗植えと収穫体験を行っています。
本来は昨日の予定でしたが、雨で中止となってしまったため、今日に延期となりました。
5月に苗植えを行ってから5か月。
土の中でサツマイモはぐんぐん大きくなり、立派なものをたくさん収穫することができました。
一番大きいもので、なんと2kg!
子供たちもその大きさに驚いていました。
今回収穫したサツマイモは、次回帰省時、1人2kgまで家庭に持ち帰ります。
ぜひ、ご家庭でもご賞味ください。
暑い中、子供たちは一生懸命頑張りました。
10月5日(土)の本番も楽しみです。
さて、さざなみ学校は毎年地域交流の一環として、館山市立房南中学校さんの協力のもと、サツマイモの苗植えと収穫体験を行っています。
本来は昨日の予定でしたが、雨で中止となってしまったため、今日に延期となりました。
5月に苗植えを行ってから5か月。
土の中でサツマイモはぐんぐん大きくなり、立派なものをたくさん収穫することができました。
一番大きいもので、なんと2kg!
子供たちもその大きさに驚いていました。
今回収穫したサツマイモは、次回帰省時、1人2kgまで家庭に持ち帰ります。
ぜひ、ご家庭でもご賞味ください。