いつも交流させていただいている房南中学校の文化祭、『房南祭』に参加しました。
さざなみ学校の出し物、まずは合奏『明日があるさ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/c48a0e5f4aa903fec9f007af8e16fbae.jpg)
練習の成果を大勢のお客さんの前でばっちり発揮することができました。
続いての踊りはおなじみの『ソーラン節』と『前略、道の上より』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/11253e3cf5413d8c74bb6e9909e897b6.jpg)
今まで何度も踊ってきた2つの踊り。
さすが子供たちは力強い踊りを見せてくれました。
中学生の合唱や吹奏楽部の演奏も鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/e7a89b562fb33b31623cfb85132dd068.jpg)
さすが中学生、透き通るような歌声と力強い演奏を見せてくれました。
今回は、毎年ゲストとして呼ばれている拓殖大学付属紅陵高校吹奏楽部の演奏も聴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/56fef6142c888e34be047aa26da1419a.jpg)
全国レベルの実力を持つ拓大紅陵高校の吹奏楽部、見事なマーチングバンドでした。
子供たちも圧倒され、「高校生になったらやってみたい!」という子供たちがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/792494d1d2df4a81b171b5079e01aa24.jpg)
さざなみ学校の子供たちは聴き方も立派でした!
さざなみ学校の出し物、まずは合奏『明日があるさ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/c48a0e5f4aa903fec9f007af8e16fbae.jpg)
練習の成果を大勢のお客さんの前でばっちり発揮することができました。
続いての踊りはおなじみの『ソーラン節』と『前略、道の上より』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/9d7b3b0d27c005902b0f994cbd8215fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/11253e3cf5413d8c74bb6e9909e897b6.jpg)
今まで何度も踊ってきた2つの踊り。
さすが子供たちは力強い踊りを見せてくれました。
中学生の合唱や吹奏楽部の演奏も鑑賞しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/a5f2b9d0c23cbb39ec6f35396323732d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/e7a89b562fb33b31623cfb85132dd068.jpg)
さすが中学生、透き通るような歌声と力強い演奏を見せてくれました。
今回は、毎年ゲストとして呼ばれている拓殖大学付属紅陵高校吹奏楽部の演奏も聴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/56fef6142c888e34be047aa26da1419a.jpg)
全国レベルの実力を持つ拓大紅陵高校の吹奏楽部、見事なマーチングバンドでした。
子供たちも圧倒され、「高校生になったらやってみたい!」という子供たちがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/792494d1d2df4a81b171b5079e01aa24.jpg)
さざなみ学校の子供たちは聴き方も立派でした!