なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

おひとり様の夕食 はるさめのナンプラー炒め

2012-04-10 | うちご飯
今夜は、おひとり様の夕食です。

食材を使い切りたい時なので

おひとり様料理は好都合です。


今夜は昨夜の焼きそばに使って美味しかった

干しエビを再度利用して

はるさめのナンプラー炒めにしました。


私は、炒め物にナンプラーを使うのは初めてです。


ヤムウンセンを作ったきり、使わずに残っていたナンプラーを

いつものはるさめ炒めに使ってみただけです。


ナンプラーは少しだけ入れたのですが、やはり、いつもとは違いました。

ちょっとエスニックな感じです。


美味しいです!!

タイ料理のレシピを検索して料理すれば、

もっと美味しい料理が出来たのでしょうが

面倒なので私のひらめきと味覚で料理しました。



レシピはアップ出来ません~~


だって、手元にあった調味料をいろいろ適当に入れたんですから…。



材料は、生姜、長ネギ、干しエビ、もやし、キクラゲ、人参、みつ葉です。

調味料は、ウエイパー、塩コショウ、白ダシ、ナンプラー、ごま油です。




その他の料理は、肉豆腐です。

肉豆腐には、シラタキ、豚肉、豆腐、長ネギ、生姜、ゆで卵が入っています。

ゆで卵は、明日の朝のおかずです。




人気ブログランキングへ

レシピ ビールが美味しい中華風冷奴と夕食

2012-04-10 | レシピ
これからの季節におススメの冷奴です。

ずっと昔、中華屋さんで食べた冷奴を私なりに作ってみた物です。



材料


絹ごし豆腐・ハム・キュウリ・長ネギ・生姜

ザーサイ(我が家は桃屋の瓶詰め)


調味料




ラー油・醤油か麺つゆ・すし酢・あればオイスターソース・胡麻油少量



作り方



ハム・キュウリ・生姜は細い千切りにします。

長ネギは白髪ねぎにして、真ん中の部分はみじん切り

ザーサイは、みじん切りか細い千切り



水切りした豆腐に、刻んだ材料をのせて、

調味料を少しずつかけていけばいいです。

ザーサイの塩分があるので、醤油・オイスターソースは味を見ながら追加してください。



※  調味料は冷し中華のスープがあれば、それで良いです。
   絶対に欠かせないのは、ザーサイです。






出来あがったら、




全体に混ぜ合わせながら食べます。






昨夜は、焼きそばと一緒に食べました。

ビールが美味しかったです。



人気ブログランキングへ

プラセンタ

2012-04-10 | モラタメ
先程 モラタメさん からお肌の衰えに悩んでいる私にはうれしい
 クリックするとモラタメさんをのぞけます

アース・バイオケミカル社さんのプラセンタC 4本セットが届きました。




これ美容にいいとの事ですが

飲んでみたら、美味しいのです。


もっと薬臭かったり、ドロリとした液体を想像していただけに

サラッと普通にジュースのように美味しいので驚きました。


これで、明日の朝はモッチリお肌になれるならうれしいです。


経過報告は、また、明日~。


人気ブログランキングへ

朝食 マルシンハンバーグとオムレツ

2012-04-10 | 朝食
おはようございます

今日も温かい一日になりそうです。

明後日からお出かけするので、

昨日から食材の使い切りメニューです。





卵を今朝2個使いましたが、

まだ5個残っています。


何とか明後日の朝まで使い切らなくては~。


でも、卵は、一日一個って決めてるんですよね。


残り一つは、どうにか保存しなければ


ハワイでコナコーヒーやライオンコーヒーを購入予定なので

家にあるレギュラーコーヒーも使いきっておこうと思っています。


なので、朝から美味しいコーヒーを飲みました。


明後日の夜の飛行機なんですが

北朝鮮のミサイルの影響が心配です





人気ブログランキングへ