スカイツリーの整理券を受け取って
水族館を見て、ソラマチの7階の「たまひで いちの」で親子丼を食べる事にしました。
どこも行列が出来ているんですよね~。
6階のお店の方が、比較的お値段が安いお店が多いようで
やはり、そちらの方が混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/88239b2c29eeaaba424f5872fd650f04.jpg)
比較的、行列が短めでお値段もそれほどでもなくて
有名店の系列店という事で「いちの」に並びました。
30分以上は並びましたが、列の長さの割には早かったです。
ランチタイムの混雑時は、「粋 親子丼」だけのようです。
入店するとすぐに、レジで代金を支払います。
1500×5で7500円を支払って、席に着くとすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/2de378e5460109bc13af312350e2e34c.jpg)
スープが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/007d32834347708edf9b218f71764954.jpg)
ほっとする美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/f20aadc1267eb1ce82d251529cc43230.jpg)
私たちは一番奥に5人並んでカウンター席に座りました。
テーブル席は無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/78b68b370df26d19a63812cadd7c63d9.jpg)
そうしているうちに、いよいよ親子丼が届きました。
期待を膨らませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/6c45347fec686f48e054db98be01a920.jpg)
ジャ、ジャ~~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/11af349b7a5e03add98ea9d4e66a6fb7.jpg)
トロトロ、美味しそうでしょ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/9d4bf7da1408af5ed51cf9b06663916b.jpg)
美味しいですよ~。
でも、味が濃いです。
後から喉が渇くような気がします。
もう、ちょっと薄味でもいいと思いました。
日本橋の「玉ひで」もこんな味なのでしょうか?
でも、確かに家庭の味ではない美味しさです。
人気ブログランキングへ
水族館を見て、ソラマチの7階の「たまひで いちの」で親子丼を食べる事にしました。
どこも行列が出来ているんですよね~。
6階のお店の方が、比較的お値段が安いお店が多いようで
やはり、そちらの方が混んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/11/88239b2c29eeaaba424f5872fd650f04.jpg)
比較的、行列が短めでお値段もそれほどでもなくて
有名店の系列店という事で「いちの」に並びました。
30分以上は並びましたが、列の長さの割には早かったです。
ランチタイムの混雑時は、「粋 親子丼」だけのようです。
入店するとすぐに、レジで代金を支払います。
1500×5で7500円を支払って、席に着くとすぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/2de378e5460109bc13af312350e2e34c.jpg)
スープが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/007d32834347708edf9b218f71764954.jpg)
ほっとする美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/98/f20aadc1267eb1ce82d251529cc43230.jpg)
私たちは一番奥に5人並んでカウンター席に座りました。
テーブル席は無いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/78b68b370df26d19a63812cadd7c63d9.jpg)
そうしているうちに、いよいよ親子丼が届きました。
期待を膨らませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/6c45347fec686f48e054db98be01a920.jpg)
ジャ、ジャ~~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/11af349b7a5e03add98ea9d4e66a6fb7.jpg)
トロトロ、美味しそうでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/9d4bf7da1408af5ed51cf9b06663916b.jpg)
美味しいですよ~。
でも、味が濃いです。
後から喉が渇くような気がします。
もう、ちょっと薄味でもいいと思いました。
日本橋の「玉ひで」もこんな味なのでしょうか?
でも、確かに家庭の味ではない美味しさです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)