なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ララン・ヴィーノ

2012-09-22 | モラタメ
今夜は、モラタメさんから届けていただいた

ラランヴイーノ赤を飲んでみました。



アルコール度数3%なだけに、葡萄ジュースのようでした。


のんべいの私には物足りません。



これは、私は料理に使います。



コンポートを作る時に使うときれいな色がつくと思います。



無花果とリンゴのコンポートに使います。




人気ブログランキングへ

500円 ソースかつ丼

2012-09-22 | グルメ

今日も「道の駅 よつくら港」へ買い物に行きました。





お昼は、そこで買ってきた松喜食堂のソースかつ丼です。



子供の頃、四倉の親戚の家で出前で食べたカツ丼が

初めて食べたソースかつ丼でした。


美味しかった記憶があります。




たぶん、これだったのかもしれません。



ヒレカツが柔らかくて、お箸で切れます。


ちょっと、少なめですが、

私が2/3を食べて夫は自分の分と私の残した分を食べて、ちょうど良かったです。


美味しかったです。







人気ブログランキングへ

週末夕食 野菜たっぷりメニュー

2012-09-22 | うちご飯
3日ぶりに二人で夕食を食べました。

週末なので、ちょっと帰宅が早かった夫には

夕食が出来るまで少しエアロバイクをこいで待ってもらいました。


暑い間は、エアロバイクをこぐ気にもなれず

二人とも、お腹が~~




鮭のハラスを塩麹に3日漬けこみました。

良い塩梅でした。



この前のハンバーグの種の残りと
ブルスケッタの残りのトマトを冷凍していてので

それを利用した洋風肉じゃがです。

温める時にチーズをのせました。




もやしとニラのナムル




蓮根のキンピラ




蓮根チップをのせた和風サラダ



夫は久しぶりのエアロバイク、きつかったようです。


私も、きつかったです。



しばらく鍛えてなかったので足腰が衰えていたのでしょうか。

また、毎日、続けようと思います。



人気ブログランキングへ