昨夜は、うーめんをつけ麺で食べようと思い
牛肉、舞茸、ゴボウ、人参などを刻みはじめました。
蔵王で買った紫色の人参「パープル」を使おうと思いましたが
ネット検索したらサラダで食べたほうが良さそうです。
なので、ステックサラダにしました。
みやちゃんのブログで見た、ラー油のマヨディップをつけて食べました。
うーめんのツユは、普通のニンジンを使いました。
白石で買ってきたうーめんです。
白石で一人前で出てきた量のうーめんを二人で食べました。
海老の春巻き
海老を下茹でした汁がもったいないので
ダシ巻きに使いました。
うーめん、麺の茹で加減に、ちょっと本職の方と素人の差が出ました。
でも、美味しかったです。
マヨディップのいろんなバリエーションが
キューピーさんのページに出ていました。
マヨディップ
クリックして覗いてみてください。
人気ブログランキングへ
牛肉、舞茸、ゴボウ、人参などを刻みはじめました。
蔵王で買った紫色の人参「パープル」を使おうと思いましたが
ネット検索したらサラダで食べたほうが良さそうです。
なので、ステックサラダにしました。
みやちゃんのブログで見た、ラー油のマヨディップをつけて食べました。
うーめんのツユは、普通のニンジンを使いました。
白石で買ってきたうーめんです。
白石で一人前で出てきた量のうーめんを二人で食べました。
海老の春巻き
海老を下茹でした汁がもったいないので
ダシ巻きに使いました。
うーめん、麺の茹で加減に、ちょっと本職の方と素人の差が出ました。
でも、美味しかったです。
マヨディップのいろんなバリエーションが
キューピーさんのページに出ていました。
マヨディップ
クリックして覗いてみてください。
人気ブログランキングへ