昨日は磐梯吾妻スカイラインを通り浄土平へ
土湯峠辺りからは見事な紅葉が見られるはずでしたが
まだまだ緑が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/198d4a52bd7b63c7b6aa4667e5b7ff16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/5f2576cf40f999470e0d665b86c9862b.jpg)
やっと色づいた木々が見え始めたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/98dbb401e49397749585b57c41b0b58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/b412996d99fe6772da052589ccca84c6.jpg)
浄土平の駐車場まで2キロ以上もの渋滞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/1de2b9f604900dd7d5447a569db07be7.jpg)
途中にトイレが無くて、私たちは辛かったです。
そういうのは私たちばかりではなかったらしくて
お昼過ぎには浄土平のトイレの前には長い行列が出来ていました。
私たちは、11時頃に駐車場についたので
トイレは空いていたので、大丈夫でした。
トイレを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/5a50329ab5e80027de18bc1a5dd38c5d.jpg)
吾妻小富士にのぼります。
まずは長い階段を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/23f9ef8085fe0a9e377c5224bd76997e.jpg)
火口を眺めたかったのですが
強風で立っているのがやっとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/06a09fcca35e0a33bb5d1ab17f8908f6.jpg)
一切経方面を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/5baf61456870d6d172b6e5a9d581e9fe.jpg)
吹き飛ばされて火口に落ちそうなので
そばに寄りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/05c1e30ddba38f615ecd6098eb6f3400.jpg)
そうそうの下へ降りて、家から持って行ったおにぎりで昼食を済ませて
裏磐梯方向へ向かいました。
渋滞はますますひどくなっていました。
人気ブログランキングへ
土湯峠辺りからは見事な紅葉が見られるはずでしたが
まだまだ緑が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/198d4a52bd7b63c7b6aa4667e5b7ff16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/70/5f2576cf40f999470e0d665b86c9862b.jpg)
やっと色づいた木々が見え始めたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/98dbb401e49397749585b57c41b0b58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/b412996d99fe6772da052589ccca84c6.jpg)
浄土平の駐車場まで2キロ以上もの渋滞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/1de2b9f604900dd7d5447a569db07be7.jpg)
途中にトイレが無くて、私たちは辛かったです。
そういうのは私たちばかりではなかったらしくて
お昼過ぎには浄土平のトイレの前には長い行列が出来ていました。
私たちは、11時頃に駐車場についたので
トイレは空いていたので、大丈夫でした。
トイレを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/54/5a50329ab5e80027de18bc1a5dd38c5d.jpg)
吾妻小富士にのぼります。
まずは長い階段を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/48/23f9ef8085fe0a9e377c5224bd76997e.jpg)
火口を眺めたかったのですが
強風で立っているのがやっとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/06a09fcca35e0a33bb5d1ab17f8908f6.jpg)
一切経方面を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/5baf61456870d6d172b6e5a9d581e9fe.jpg)
吹き飛ばされて火口に落ちそうなので
そばに寄りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/05c1e30ddba38f615ecd6098eb6f3400.jpg)
そうそうの下へ降りて、家から持って行ったおにぎりで昼食を済ませて
裏磐梯方向へ向かいました。
渋滞はますますひどくなっていました。
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)