おはようございます!!
今日はお天気が悪くて。。
ゴミを出しに行ったのですが弱い風が吹いていますが寒くないです。
桜はすっかり葉桜です。

今日の朝ご飯は出汁巻き卵がメイン
味噌汁はナメコ汁です。

昨夜の休肝日のご飯です。

同会の帰りに郡山駅のビボットで買ったフキで炒め物
久し振りに作った豚肉と豆腐とシラタキと玉ねぎの煮物
この前1袋38円のエノキダケ2袋買ってナメタケ作りました
それでナメ茸おろし
エノキタケで自家製なめ茸 by kuisinbou

何度も作っています。
金華サバ焼き
美味しかったです。
ご訪問・応援ありがとうございます




19日20日と一泊二日で元職場の同期女子会
皆さんを私のお気に入りの場所「花ももの里」へご案内

私達が一泊した旅館の部屋からも見えた場所です。
あいにくのお天気ですが


お花の撮影には曇り空が良いそうな。。

満開はもう少し先ですが
友人たちには喜んでもらえました。
昨年の花ももの里の記事
もご覧になってくださいね。
飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート1
飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート2
今日はお天気が悪くて。。
ゴミを出しに行ったのですが弱い風が吹いていますが寒くないです。
桜はすっかり葉桜です。

今日の朝ご飯は出汁巻き卵がメイン
味噌汁はナメコ汁です。

昨夜の休肝日のご飯です。

同会の帰りに郡山駅のビボットで買ったフキで炒め物

久し振りに作った豚肉と豆腐とシラタキと玉ねぎの煮物

この前1袋38円のエノキダケ2袋買ってナメタケ作りました

それでナメ茸おろし



何度も作っています。
金華サバ焼き

美味しかったです。
ご訪問・応援ありがとうございます




19日20日と一泊二日で元職場の同期女子会
皆さんを私のお気に入りの場所「花ももの里」へご案内

私達が一泊した旅館の部屋からも見えた場所です。
あいにくのお天気ですが


お花の撮影には曇り空が良いそうな。。

満開はもう少し先ですが
友人たちには喜んでもらえました。
昨年の花ももの里の記事

飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート1
飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート2