こんにちは!!
今日は朝から婦人科検診へ行ってきました。
凄い混んでいました。
検診後、せっかく街へ出たのでセールを覗いてきました。

そんな日の朝ご飯は昨夜のおつまみの枝豆の茹で汁で炊いた枝豆ご飯です。
今の時期だけ、夏ならではのご飯です。

茹で汁に酒を加えただけで水加減して炊きました。
炊きあがってからサヤから出した豆を混ぜ込んで、しらす干しをトッピングしました。
しらす干しはなくても美味しいです。
昆布がなかったので、茹で汁と酒だけでしたが十分美味しい
私は枝豆はよく洗って塩で揉んで少し置いて塩が馴染んでから
最小限のお湯で蒸し煮するようにして茹でています。
なので、茹で汁も枝豆の味が濃いです。

味噌汁は豆腐と万能薬味とえごま油です。
万能薬味はこの時期になると毎年作ります。
大葉、生姜、ミョウガ、長ネギ、万能ねぎ、大葉を細かく切って混ぜ合わせたものです。
ヨーグルトは桃の甘味だけで美味しかったです。
長芋とオクラとミョウガの浅漬け
トマトのポン酢漬け
卵焼きとブロッコリー
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。



朝ごはんブログランキングへ
今日は朝から婦人科検診へ行ってきました。
凄い混んでいました。
検診後、せっかく街へ出たのでセールを覗いてきました。

そんな日の朝ご飯は昨夜のおつまみの枝豆の茹で汁で炊いた枝豆ご飯です。
今の時期だけ、夏ならではのご飯です。

茹で汁に酒を加えただけで水加減して炊きました。
炊きあがってからサヤから出した豆を混ぜ込んで、しらす干しをトッピングしました。
しらす干しはなくても美味しいです。
昆布がなかったので、茹で汁と酒だけでしたが十分美味しい

私は枝豆はよく洗って塩で揉んで少し置いて塩が馴染んでから
最小限のお湯で蒸し煮するようにして茹でています。
なので、茹で汁も枝豆の味が濃いです。

味噌汁は豆腐と万能薬味とえごま油です。
万能薬味はこの時期になると毎年作ります。
大葉、生姜、ミョウガ、長ネギ、万能ねぎ、大葉を細かく切って混ぜ合わせたものです。
ヨーグルトは桃の甘味だけで美味しかったです。
長芋とオクラとミョウガの浅漬け
トマトのポン酢漬け
卵焼きとブロッコリー
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。


