なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

月曜日の朝ご飯と休日のお昼ご飯「焼きうどん」

2015-11-09 | 朝食
週の初めの朝ご飯は、昨日買った明太子




昨夜のタコも残っていたので一緒に盛り合わせました。



今朝の食卓、ちょっと違います。

味噌汁のお椀を小さい物にしました。


お椀を小さくしたので、減塩にもなります。




そして、土曜日のお昼ご飯です。



夫が車の定期点検に行ってる間に焼きうどんを準備しました。



冷凍うどんで作ったのでコシがあって美味しい。


一袋残っていた焼きそばソースとオイスタソースとマヨネーズで味付け


キャベツ・パプリカ・玉ねぎ・シメジ・ハム入りです。









日曜日の夕食「たこまき」

2015-11-09 | うちご飯
昨夜は「たこまき」を作りました。

おこのみフーズの商品です。





タコさえ用意すればいいのです。
簡単で美味しいです。


粉を溶いてフライパンに広げて
具材をのせて




クルッと巻けば出来上がり


簡単タコ焼きです。


アツアツ焼き立て、美味しいです。






有り合わせで天ぷらとから揚げ


天ぷらはブロッコリーの芯(とても美味しいですよ。)

しらす干しと大葉と玉ねぎのかき揚げ
竹輪天



唐揚げは昨夜の刺身の残り(平目・マグロ・金目)
残った刺身を生姜醤油につけておきました。




副菜3品はポテトサラダ・生ハムマリネ・大根の皮の甘酢漬け










昨日もプールへ


筋トレを頑張ってる夫と水泳を頑張ってる私
それぞれ徐々にですが成果が出てきています。


二人にとって炭水化物の摂取はあまり好ましくないのですが
たくさん運動した日のご褒美です。


たこまき、とっても美味しかったです。


いかまきもあるので、また、運動を頑張った日のご褒美に作ります。