昨日の黒楽茶碗と打って変わって、華やかな京焼です。
現代の作品としてもおかしくないような、モダンさを感じます。
茶の湯には無知で、涼炉も知りませんでしたが、なるほどといわせるデザイン。 実際に使ったのでしょう煤煙で汚れたところもいい。
この鉢も何回か紹介していますが、道八の会心の作で、花の美の結晶のような作品。
伊万里らしい赤絵の華やかさと、端正さを感じる作品。
鍋島デザインの典型的な作品。 飾られることを目的とした皿ですが、これに筑前煮を盛って食べてみたい!
裏から
現川焼きは知りませんでした。 解説に九州の仁清と呼ばれるとありますが、この作品だけではそんな感じは受けないのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます